猫ときどきシーサー
読谷日和
ぐーママ
2018年10月28日 00:20
昨日は、しし丸と読谷まつりの前夜祭に行ってきた
その前に、まだ早かったの座喜味城跡へ。
入り口の松林もステキ
太陽の神殿っぽいぽい。
ライブ会場の運動公園へ移動。
進貢船つーのが、がおいてあります。
ライブは、撮影禁止だったので写真はないが、古謝美佐子さま、下地イサムと新幸人の
サキシマミーティング、モンパチ、kiroroでした。
しかも無料なのよ!
読谷太っ腹
夜は、かぐや姫ばりの大きな月が出てました。
最後に花火もご堪能
夏が終わりました・・・
関連記事
川越観光
山登り
東京観光
サクラサク
初・初日の出
暑くて寒いクリスマス
キラキラ
Share to Facebook
To tweet