川越観光

ぐーママ

2022年04月19日 20:15

小江戸・川越。江戸時代の蔵の町並み。




日曜日だったので、なかなか混んでました。京都より混んでる!




百足屋というお店には、江戸時代の雛壇が飾ってありました








氷川神社は縁結びの神社のようで、若い子ちゃん達がたくさん。




縁結びなんて、どうでもいいのだが、ここの鯛おみくじが欲しかったのだ。




釣り竿で釣ります!




シッポにおみくじが入っている。張り子の鯛、カワイイ
一年安鯛って。




お昼は、事前に調べていった<小川菊>という鰻屋さんで、奮発



川越は八王子から1時間ちょいで行けて、小旅行のようでオススメです


関連記事