お城日和

2019年10月18日 23:10
ホントは、秋田に行く予定だったのだが、台風が来るというので、日帰りで松本へ変更。

特急あずさに乗って、松本までぶーん



ジャン!キラキラ 

お城大好き、松本城でございます。
お城日和





お城日和





橋を入れてのお姿もステキね。
お城日和




松本城のすぐ側にある開知小学校。

私、昔の学校も好物でありますニコニコ
お城日和





お城日和
教室もそのままで、昔の教科書なんかが展示してあります。





蔵が建ち並ぶエリアでショッピング
お城日和





元酒蔵は杉のボンボンが下がってます。
お城日和





梁もご立派!
お城日和





<今日のゴハンお箸

松本の有名な、すぐ売り切れになるといううなぎ屋さんで。
お城日和
11:30オープンだが、絶対食べたかったから、11:00に行ったもんねベー

は~、美味しかった。次、鰻様にお目にかかるのは、いつかしら?



これは、台風が来る前日の話。

台風の予兆か?なんか空いてた松本でした。

日帰りだったので、セーフだったが、翌日から長野から東京方面の電車も道も寸断した。

あっぶね~でした汗



つづく。





同じカテゴリー(お出かけ)の記事
川越観光
川越観光(2022-04-19 20:15)

山登り
山登り(2022-04-18 21:06)

東京観光
東京観光(2022-04-17 22:55)

サクラサク
サクラサク(2022-04-16 21:56)

初・初日の出
初・初日の出(2022-01-01 21:56)

Posted by ぐーママ│Comments(2)お出かけ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
急に思い出しました。

この時のちょうど1年前に松本行きましたよ。岡谷に友達がいて。
ヒコーキで沖縄に帰ったんですが、松本空港で面白いことが起きました。

松本城のお土産屋さんに火縄銃バームクーヘンがあったの見たでしょ。買いました。

あれ、そのままでは持ち込めませんでした(笑)。

紙でぐるぐる巻きにしてOKなりました。
Posted by ナギナギ at 2020年02月17日 02:17
>ナギナギさんへ

松本城のお土産屋さん、見なかったー!
火縄銃バームクーヘン!?すごいの作ったんですね。笑
飛行機の手荷物のことまで考えてくれてなかったのかしら?
Posted by ぐーママ at 2020年02月18日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。