続・また花見!

2021年03月09日 23:51
やんばるドライブの続き。

東村(ひがしそん)に福地ダムがあり、その手前にサキシマスオウの木があります。

この木は、以前西表をトレッキングして、苦労して大木を見たことがありましたが、
ここは車をすぐ近くに止めて、お気軽に見られるとこに自生しています。

本島では、ここにしかないそう。
続・また花見!
板状の根が特徴キョロキョロ

西表のに比べると小さいが、珍しいので福地ダムに行ったら、ついでに是非見て!




湧き水もジャージャー流れてます。
続・また花見!
岩の地層の隆起も、なんだかスゴイ。
タモリさんに説明してほしいわ〜🤔




庭の花見。
花王の木は、1ヶ月位咲いてくれました。
続・また花見!






ツボミの時もカワイイGOOD
続・また花見!




咲くとお見事🤩
続・また花見!




<今日のオマケキラキラ >

ウズラさんを雑誌風にしてみました。
続・また花見!

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
川越観光
川越観光(2022-04-19 20:15)

山登り
山登り(2022-04-18 21:06)

東京観光
東京観光(2022-04-17 22:55)

サクラサク
サクラサク(2022-04-16 21:56)

初・初日の出
初・初日の出(2022-01-01 21:56)

Posted by ぐーママ│Comments(0)お出かけ
この記事へのトラックバックURL
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。