夏休みの工作?
2008年09月01日 11:09
8月31日にあわてて工作の宿題をする小学生のように・・・
サンゴのランプ、作ってみました
尚、実際の私は超計画的な子供だったので、そのようなことはありませんでした
ランプシェードのガラスを割ったまめっこのせいです
まめっこのせいです・・・・まめっこの・・・・

①まず、厚めの紙で型を作ります。
その型紙の上に、もう一枚薄めの紙を巻いとき
ましょう。

②サンゴのカケラを下からホットボンドで
形を考えながらチュチュとくっつけていきます。
長いサンゴは、ニッパーでポキポキ折ってね。
途中に少し、ビーチグラスも入れてみました。

③さあ、上まで、積めました。
ボンドが乾いたら、中の型紙を抜いて、土台に
かぶせるだけ。

どれどれ~
まずは点燈
暗いところで、点けると・・・・

じょ~と~

ちょっとクリスマスツリー風にも見えます
2時間くらいで出来るので、いろいろアレンジしてもっと何か出来そうです。
気が向いたら挑戦してみてね!
サンゴのランプ、作ってみました

尚、実際の私は超計画的な子供だったので、そのようなことはありませんでした

ランプシェードのガラスを割ったまめっこのせいです


①まず、厚めの紙で型を作ります。
その型紙の上に、もう一枚薄めの紙を巻いとき
ましょう。

②サンゴのカケラを下からホットボンドで
形を考えながらチュチュとくっつけていきます。
長いサンゴは、ニッパーでポキポキ折ってね。
途中に少し、ビーチグラスも入れてみました。

③さあ、上まで、積めました。
ボンドが乾いたら、中の型紙を抜いて、土台に
かぶせるだけ。

どれどれ~
まずは点燈

暗いところで、点けると・・・・

じょ~と~


ちょっとクリスマスツリー風にも見えます

2時間くらいで出来るので、いろいろアレンジしてもっと何か出来そうです。
気が向いたら挑戦してみてね!
Posted by ぐーママ│Comments(17)
この記事へのコメント
ステキ〜☆すごいいいムードじゃないですか!!
さすがアーティストですね♪真似っこして作ったら写真見せますね。
今度は壊されないように。。。
さすがアーティストですね♪真似っこして作ったら写真見せますね。
今度は壊されないように。。。
Posted by もとこ
at 2008年09月01日 11:15

>もとこさんへ
ぜひぜひマネっこして、作ってみて~
材料費も0円だしね。
くっつけていくうちに、どんどん楽しくなっちゃうよ♪
ぜひぜひマネっこして、作ってみて~
材料費も0円だしね。
くっつけていくうちに、どんどん楽しくなっちゃうよ♪
Posted by ぐーママ
at 2008年09月01日 11:52

スゴイ~~~~スゴイ~~~~ステキ~~~★
私は枯れ枝にしてみよう。お店の前に散らばってるから 笑
私は枯れ枝にしてみよう。お店の前に散らばってるから 笑
Posted by nekosuke
at 2008年09月01日 17:49

初登場の妹です!
あの〜このランプシェード見覚えあるんですけど…
まめちゃーん、割っちゃったのね(涙)
でもサンゴのランプもイイ感じだし、土台は無事だからまぁいいか☆
あの〜このランプシェード見覚えあるんですけど…
まめちゃーん、割っちゃったのね(涙)
でもサンゴのランプもイイ感じだし、土台は無事だからまぁいいか☆
Posted by misa☆ at 2008年09月01日 21:44
>nekosukeさんへ
流木ならぬ枯れ枝アーティスト、いいんじゃない?
侘び寂び系で 笑。
あれっ?最近nekosukeさん、足跡消した?
>misa☆へ
そうなの。見覚えあるでしょ。沖縄引っ越し祝いの(だっけ?)。割れおった…
でも、ステキに生まれ変わったので…よしということで~
流木ならぬ枯れ枝アーティスト、いいんじゃない?
侘び寂び系で 笑。
あれっ?最近nekosukeさん、足跡消した?
>misa☆へ
そうなの。見覚えあるでしょ。沖縄引っ越し祝いの(だっけ?)。割れおった…
でも、ステキに生まれ変わったので…よしということで~
Posted by ぐーママ
at 2008年09月02日 00:07

薄い紙、紙は何でも良いの?その薄い紙のまま取り付けるんでしょ?燃えたりは、しないの?
今度行ったら、サンゴ思いっきり持って帰るわ。
今度行ったら、サンゴ思いっきり持って帰るわ。
Posted by ティアナ at 2008年09月02日 05:28
きゃあ~~~ 可愛いっ!
海で綺麗なサンゴを見るたび何か作れないかなーと思っていたんですよ。
タダだし!(母ともなると常に節約が頭をかすめるのよ~ 笑)
ホットボンドですか~ なるほど! メイクマンで売ってるのかな?
海で綺麗なサンゴを見るたび何か作れないかなーと思っていたんですよ。
タダだし!(母ともなると常に節約が頭をかすめるのよ~ 笑)
ホットボンドですか~ なるほど! メイクマンで売ってるのかな?
Posted by Tom-ko☆ and her family
at 2008年09月02日 08:17

はい~。
ブログ見てる時にお客様がいらっしゃるとそのまま読み逃げしてしまうことが多いので、そうしました~。
あと携帯でみてそのまま寝たりするして(笑)
「いつも見てるよ~」
って言ってたぐーママさんの言葉思い出しました(笑)
ブログ見てる時にお客様がいらっしゃるとそのまま読み逃げしてしまうことが多いので、そうしました~。
あと携帯でみてそのまま寝たりするして(笑)
「いつも見てるよ~」
って言ってたぐーママさんの言葉思い出しました(笑)
Posted by nekosuke at 2008年09月02日 11:18
>ティアナさんへ
ティアナさんのために作り方書きましたよ~^^
厚紙に直接組み立てていくと、ボンドが厚紙にくっついた時、
後で引き抜くのが大変かも!と思って。
薄紙と言っても普通の紙(私はカレンダー使ったよ)巻いて
おくと、もしくっついてもはがすの楽チン♪
薄紙も最後に剥がすんだよー
>"N"さんへ
ホットボンド、メイクマンでも絶対売ってるはず。
ピストルみたいな形で、引き金(風)を引くと、先から
タラっとボンドが出てきます。
やんばるのきれいな海なら真っ白サンゴたくさん落ちてるね!
ティアナさんのために作り方書きましたよ~^^
厚紙に直接組み立てていくと、ボンドが厚紙にくっついた時、
後で引き抜くのが大変かも!と思って。
薄紙と言っても普通の紙(私はカレンダー使ったよ)巻いて
おくと、もしくっついてもはがすの楽チン♪
薄紙も最後に剥がすんだよー
>"N"さんへ
ホットボンド、メイクマンでも絶対売ってるはず。
ピストルみたいな形で、引き金(風)を引くと、先から
タラっとボンドが出てきます。
やんばるのきれいな海なら真っ白サンゴたくさん落ちてるね!
Posted by ぐーママ at 2008年09月02日 20:52
サンゴのランプシェード素敵!夏でも冬でもいけそうですね!
猫皿、娘用に購入しました!最近食べるのが遅くなってた娘。「ニャンコのお顔が、全部見えるまで、食べようね」と、食べさせてます(^^;
嬉しそうに食べてましたよ!
猫皿、娘用に購入しました!最近食べるのが遅くなってた娘。「ニャンコのお顔が、全部見えるまで、食べようね」と、食べさせてます(^^;
嬉しそうに食べてましたよ!
Posted by ディライラ at 2008年09月03日 13:13
>ディライラさんへ
そうなんです。ランプ、冬でも無理やりいけそうです。
娘ちゃんに猫皿、購入してくれたんですか!ありがとうございます。
ゴハンもりもり効果が出てくれるとウレシイな~^^
そうなんです。ランプ、冬でも無理やりいけそうです。
娘ちゃんに猫皿、購入してくれたんですか!ありがとうございます。
ゴハンもりもり効果が出てくれるとウレシイな~^^
Posted by ぐーママ at 2008年09月04日 22:02
ステキです~~。
ワタシもぜひ、まねっこします!
もしよろしければ、
ワタシのブログで紹介させていただけませんか?
よろしくお願いします。
ワタシもぜひ、まねっこします!
もしよろしければ、
ワタシのブログで紹介させていただけませんか?
よろしくお願いします。
Posted by *ちむどん*
at 2009年07月30日 15:25

>*ちむどん*さんへ
わ~。古い記事からコメントありがとうございます。
もし、作ってみるなら底辺は下に着くようにするか、
下の部分だけ何か骨組みを頑丈にして、その上に
積んでいった方がよさそうです。
時間がたつと上の重みに耐えられず、下からポロポロ
崩れてきちゃいました><
どうぞ、ちむどんさんのブログに載せてください^^
わ~。古い記事からコメントありがとうございます。
もし、作ってみるなら底辺は下に着くようにするか、
下の部分だけ何か骨組みを頑丈にして、その上に
積んでいった方がよさそうです。
時間がたつと上の重みに耐えられず、下からポロポロ
崩れてきちゃいました><
どうぞ、ちむどんさんのブログに載せてください^^
Posted by ぐーママ at 2009年07月30日 22:02
はじめまして。
とても素敵なシェードですね。
今夏、沖縄旅行をしたときにサンゴのランプシェードを見て、ビーチでサンゴを拾い集めました。
で、ランプシェードを作る計画、夏休み残り3日にしてやっと実行に移したところ、『強力瞬間接着剤』ではなかなか付かないことが判明…(=_=)!!
しかも、土台はゴム風船にしていたのもいけなかったと思います。
そこで、小4の息子とネットで調べたところ、このHPに辿り着きました…。
土台や接着剤のこと、とても参考になりました。
ありがとうございました♪♪
早速明日、ホットボンドを買いに走ります。
私たちが拾ったサンゴはやんばるではなくて名護市民ビーチだったから(?)、乾いたらちょっと茶色っぽいのですが、夏休みの思い出に頑張って作ってみます!!
とても素敵なシェードですね。
今夏、沖縄旅行をしたときにサンゴのランプシェードを見て、ビーチでサンゴを拾い集めました。
で、ランプシェードを作る計画、夏休み残り3日にしてやっと実行に移したところ、『強力瞬間接着剤』ではなかなか付かないことが判明…(=_=)!!
しかも、土台はゴム風船にしていたのもいけなかったと思います。
そこで、小4の息子とネットで調べたところ、このHPに辿り着きました…。
土台や接着剤のこと、とても参考になりました。
ありがとうございました♪♪
早速明日、ホットボンドを買いに走ります。
私たちが拾ったサンゴはやんばるではなくて名護市民ビーチだったから(?)、乾いたらちょっと茶色っぽいのですが、夏休みの思い出に頑張って作ってみます!!
Posted by どこいく at 2010年08月24日 22:42
>どこいくさんへ
わざわざたどり着いてくれてありがとうございます。
このように浮かせて飾るなら一番下の底辺だけは、
なにかしっかりした物にして、その上にどんどん積んでいったほうがいいです。
私のこれも底辺がなかったので、しばらくしたら下から
ボロボロきてしまいましたので・・・・
初めから板の上などに積んでいくなら崩れにくいと思いますが。
ゴム風船で丸くしたランプシェードできますよー。
最後に風船割って見事な丸になります。
とてもカワイイのを見たことがありますので。
ホットボンドの色は透明より白が目立たなくてよいです。
また黒ずんだサンゴは、漂白剤につけたらいいですよ~
長くなりました~。宿題がんばってください!
わざわざたどり着いてくれてありがとうございます。
このように浮かせて飾るなら一番下の底辺だけは、
なにかしっかりした物にして、その上にどんどん積んでいったほうがいいです。
私のこれも底辺がなかったので、しばらくしたら下から
ボロボロきてしまいましたので・・・・
初めから板の上などに積んでいくなら崩れにくいと思いますが。
ゴム風船で丸くしたランプシェードできますよー。
最後に風船割って見事な丸になります。
とてもカワイイのを見たことがありますので。
ホットボンドの色は透明より白が目立たなくてよいです。
また黒ずんだサンゴは、漂白剤につけたらいいですよ~
長くなりました~。宿題がんばってください!
Posted by ぐーママ at 2010年08月24日 23:38
ぐーママさん
わぁ、レスとアドバイスありがとうございます!
では早速、漂白剤につけてみます。そしてホットボンドは白ですね。
ゴム風船にも下紙がいるでしょうか?
パラフィン紙でやってみようかな。
ホームページ見れば見るほど、私の心にヒットしてます。
ぐーママさんのシーサーは存在感があっていい顔つきをしていますね!!
我が家(東京)の玄関先にもシーサーがいるのですが、お口をあいている男子が逃げてしまいました。
男子だけのり付けしていなかったから…。
5年前にやちむん壺屋通りで買ったお気に入りだったのに。
シーサーって一体でも購入できるんでしょうか??
わぁ、レスとアドバイスありがとうございます!
では早速、漂白剤につけてみます。そしてホットボンドは白ですね。
ゴム風船にも下紙がいるでしょうか?
パラフィン紙でやってみようかな。
ホームページ見れば見るほど、私の心にヒットしてます。
ぐーママさんのシーサーは存在感があっていい顔つきをしていますね!!
我が家(東京)の玄関先にもシーサーがいるのですが、お口をあいている男子が逃げてしまいました。
男子だけのり付けしていなかったから…。
5年前にやちむん壺屋通りで買ったお気に入りだったのに。
シーサーって一体でも購入できるんでしょうか??
Posted by どこいく at 2010年08月25日 09:00
>どこいくさんへ
男子シーサーは、どっか行ってしまったんですね><
お店で売っているのは、ペアだったらばら売りは
してくれないでしょう。
たまにオスだけなら1匹で作られた物もありますが。
あとは、お店から作者にオスだけでと注文で作って
もらうかですね~
男子シーサーは、どっか行ってしまったんですね><
お店で売っているのは、ペアだったらばら売りは
してくれないでしょう。
たまにオスだけなら1匹で作られた物もありますが。
あとは、お店から作者にオスだけでと注文で作って
もらうかですね~
Posted by ぐーママ
at 2010年08月25日 22:29

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
