先着モノ
2009年02月27日 16:47
今日、朝ゴハンを食べながら、大好きなMAX+のチラシを眺めていると・・・・・
コーヒーメーカー 3980円を先着10台980円
これは、欲しい~~~
今使っているのは、まめっこが昔落としたせいで、プラスチックのフタの部分が割れてしまった。
とりあえずオープン15分前に並んでみた。


え~~~もう結構並んでるけど、もしやみなさんコーヒーメーカー狙い????
そうこうしてると整理券が配られた。
ドキドキ
先着10台が16台に増えて、私16番目
神様アリガトウ
後のおばさまの視線がいたく刺さり、なんだか誤ってしまった

まめちゃん、ゲットしたよ
でも、開けてビックリ!
12杯も入れられる大容量サイズ。私3杯用くらいでよかったのに・・・・・・
そして、そのまま北中城村の<あやかりの杜>へ行ってみました

村民ならばいちお覗いてみなくては!
入り口にデーンと鎮座
図書館キレイ


出来て間もないこともあって、本はみんな新品
人もまばら。
DVDも見れるコーナーも、パソコンもたくさんあった。
今年の夏、暑さで死にそうになったら、私ここに非難しに来よう
なにより読書コーナーの景色がすんばらしい


慶良間諸島から牧港まで見渡せます。

アメリカンな皆さんは、こんな芝生の広々したオウチに住めていいよねー
で、こんな本借りてみました。
花の図鑑と雑草博士入門
!
雑草博士になります
ヤツを退治するには、まず敵の生態を知らねば!
カフェもあって天気がいいので外のテラス席で食べてみました。
カルボナーラ頼んだんだけど、ベーコンじゃなくて
豚バラ焼いたやつだった
これもあり?か・・・・・
でも、パスタがなんだか茹でなおした?みないな感じでアルデンテじゃいしー
コーヒーメーカー 3980円を先着10台980円

これは、欲しい~~~

今使っているのは、まめっこが昔落としたせいで、プラスチックのフタの部分が割れてしまった。
とりあえずオープン15分前に並んでみた。



え~~~もう結構並んでるけど、もしやみなさんコーヒーメーカー狙い????
そうこうしてると整理券が配られた。
ドキドキ

先着10台が16台に増えて、私16番目

神様アリガトウ

後のおばさまの視線がいたく刺さり、なんだか誤ってしまった


まめちゃん、ゲットしたよ

でも、開けてビックリ!
12杯も入れられる大容量サイズ。私3杯用くらいでよかったのに・・・・・・

そして、そのまま北中城村の<あやかりの杜>へ行ってみました


村民ならばいちお覗いてみなくては!
入り口にデーンと鎮座




出来て間もないこともあって、本はみんな新品

DVDも見れるコーナーも、パソコンもたくさんあった。
今年の夏、暑さで死にそうになったら、私ここに非難しに来よう

なにより読書コーナーの景色がすんばらしい



慶良間諸島から牧港まで見渡せます。

アメリカンな皆さんは、こんな芝生の広々したオウチに住めていいよねー

で、こんな本借りてみました。


雑草博士になります

ヤツを退治するには、まず敵の生態を知らねば!

カルボナーラ頼んだんだけど、ベーコンじゃなくて
豚バラ焼いたやつだった

これもあり?か・・・・・
でも、パスタがなんだか茹でなおした?みないな感じでアルデンテじゃいしー

Posted by ぐーママ│Comments(9)
│お出かけ
この記事へのコメント
おお〜ラッキーでしたねゲットできて!ぐーママさんついてる〜♡
うちも珈琲メーカーあったらいいなと思うけど結局買わずじまいです。
おばちゃんの視線を避けるぐーママさんを想像しちゃった(笑)
あの図書館だね〜奇麗!!これからはここがぐーママさんの憩いの場所になるかな(^^)
虫の生態お勉強して私にも教えて〜
最近は本当虫が多い、叫ぶ回数も多くなってきました
うちも珈琲メーカーあったらいいなと思うけど結局買わずじまいです。
おばちゃんの視線を避けるぐーママさんを想像しちゃった(笑)
あの図書館だね〜奇麗!!これからはここがぐーママさんの憩いの場所になるかな(^^)
虫の生態お勉強して私にも教えて〜
最近は本当虫が多い、叫ぶ回数も多くなってきました
Posted by もとこ
at 2009年02月27日 16:53

>もとこさんへ
おっと前のコメント返事しているうちにやられた~^^
限定モノを並んで買ったのは、これが初めて!
おばちゃん、怖くて顔見れませんでした><
次は虫の図鑑か・・・・なんだかめくるのが怖いな~
おっと前のコメント返事しているうちにやられた~^^
限定モノを並んで買ったのは、これが初めて!
おばちゃん、怖くて顔見れませんでした><
次は虫の図鑑か・・・・なんだかめくるのが怖いな~
Posted by ぐーママ
at 2009年02月27日 16:56

スゴイ綺麗な図書館!!!
私も仕事してない時は浦添の図書館入り浸りでした。
クーラーで快適!って。
そうしたら隣の部屋の人も涼みに来ていて笑ったなー。
カルボナーラ、久々にパスタ食べたい。
今日は鶏の中華風を作ってるよ。お母さんパートナーが 笑
私も仕事してない時は浦添の図書館入り浸りでした。
クーラーで快適!って。
そうしたら隣の部屋の人も涼みに来ていて笑ったなー。
カルボナーラ、久々にパスタ食べたい。
今日は鶏の中華風を作ってるよ。お母さんパートナーが 笑
Posted by nekosuke
at 2009年02月27日 20:17

>nekosukeさんへ
今まで県立図書館しか行った事なかったから、ここのキレイさにビツクリ!
ヒミツの場所にしたいくらいです。
いいな~、お母さん。シャノアールもお袋の味メニュー増やしちゃえば 笑
今まで県立図書館しか行った事なかったから、ここのキレイさにビツクリ!
ヒミツの場所にしたいくらいです。
いいな~、お母さん。シャノアールもお袋の味メニュー増やしちゃえば 笑
Posted by ぐーママ at 2009年02月27日 23:00
あやかりの杜って素敵な場所ですね
村民じゃないけど行ってみたいです
サーバー買えて良かったですね可愛いです
ワタシは欲しかった物が限定であったら張り切って列びにいきますよ
元旦の早朝から電気店で並んだ時はドキドキしました
ぐーママさんと同じく私で最後だったのですが、痛い視線とちょっぴりの優越感もありました(*^o^*)
村民じゃないけど行ってみたいです
サーバー買えて良かったですね可愛いです
ワタシは欲しかった物が限定であったら張り切って列びにいきますよ
元旦の早朝から電気店で並んだ時はドキドキしました
ぐーママさんと同じく私で最後だったのですが、痛い視線とちょっぴりの優越感もありました(*^o^*)
Posted by もふ at 2009年02月28日 10:17
これが¥980とは思えないですね。
シンプルで素敵♪
図書館からの眺め最高~!
シンプルで素敵♪
図書館からの眺め最高~!
Posted by エッフェル
at 2009年02月28日 12:44

>もふさんへ
ステキな図書館でした。カルチャースクールみたいのもやってるらしいけど。
ぜひ村民じゃなくても来てみてください(と、エラソーに招待する…)
もふさん、並ぶ派なのね。最後の一人になったら、なんだか
今年の運使った?みたいな。
>エッフェルさんへ
980円には、見えないでしょ~。真ん中のダイヤルでライトからストロングまで調整できます^^
ただでこの景色は、贅沢な気分ですよ~♪
本読まないで、外をボーッと眺めてしまいそう。
ステキな図書館でした。カルチャースクールみたいのもやってるらしいけど。
ぜひ村民じゃなくても来てみてください(と、エラソーに招待する…)
もふさん、並ぶ派なのね。最後の一人になったら、なんだか
今年の運使った?みたいな。
>エッフェルさんへ
980円には、見えないでしょ~。真ん中のダイヤルでライトからストロングまで調整できます^^
ただでこの景色は、贅沢な気分ですよ~♪
本読まないで、外をボーッと眺めてしまいそう。
Posted by ぐーママ at 2009年02月28日 15:51
いいなぁ~ 景色のいい図書館!
図書館って、本のにおいが大好き。
ちびっこさえ 走り回っていなければ
丸一日中居座っちゃいそうだなぁ・・・
図書館って、本のにおいが大好き。
ちびっこさえ 走り回っていなければ
丸一日中居座っちゃいそうだなぁ・・・
Posted by Tom-ko☆ and her family at 2009年02月28日 23:50
>"N"さんへ
ここはきっとお勉強はかどっちゃいますよ~
一人ちょい騒いでいる子がいたので、注意しそうになった!
でもそばにお母さんも一緒なんだよー。ぷんぷん。
ここはきっとお勉強はかどっちゃいますよ~
一人ちょい騒いでいる子がいたので、注意しそうになった!
でもそばにお母さんも一緒なんだよー。ぷんぷん。
Posted by ぐーママ
at 2009年03月01日 21:20

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
