エイサー

2009年09月12日 21:01
昨夜、コザのエイサー道じゅねーに行ってきました。

初めて行きましたが、すっごい人手びっくり!




さぁ、望遠レンズに付け替えて、気合十分な私!

しかーし、私のカメラの腕が未熟な為、全然キレイに撮れない。

望遠、拡大過ぎて何見てるかわかんないし(笑)

一緒に行った友達からも呆れられる。(この前私の趣味はカメラにするって宣言したからね)

ミュージックタウンの横に運よく車止めの30cmくらいの縁石を見つけ、その上に立って見るキョロキョロ

超デッカイ望遠レンズ付けてるプロっぽいカメラマンは、小さいマイ脚立の上から撮る。にゃるほど!

来年は、私もあれ持っていこうか(笑)






ではここから


選りすぐりのにぃにぃ達見ます?




ドン!
エイサー





ドン!
エイサー





ドンドン!!
エイサー





お~、すばらしい躍動感!
エイサー
ってちょっと違いますね・・・・ベー






園田青年会キター!!と思って、旗頭撮ったら
エイサー
バッテリー切れる・・・・・


タラ~









あ~、これで夏も終わりか・・・・と思ったけど、今日はまた素晴らしく暑かった汗

エイサーエイサー











まだまだ夏ですね。

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
川越観光
川越観光(2022-04-19 20:15)

山登り
山登り(2022-04-18 21:06)

東京観光
東京観光(2022-04-17 22:55)

サクラサク
サクラサク(2022-04-16 21:56)

初・初日の出
初・初日の出(2022-01-01 21:56)

Posted by ぐーママ│Comments(7)お出かけ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
バッテリー切れたかー 残念

昨日は空手してる時にエイサーの音が聞こえてきました
ぐーママさん観客だったのね
Posted by もとこ at 2009年09月12日 21:15
10年ほど前に姉が持っていた1眼レフ。
京都行ったのに望遠が効きすぎてお寺が一つに入らない。
どういうことだ!と思いました 笑

やっぱりパーランクーじゃなくて大きい太鼓よね。私も~♪
Posted by nekosukenekosuke at 2009年09月12日 22:08
なんじゃ?
個人写真みたくなっちゃって。。。
青年会全体は撮れなかったんですね
空とハイビスカスはきれいだね~
私が教えてあげた画像縮小ソフト使ってる?
Posted by もふもふ at 2009年09月13日 00:12
>もとこさんへ

もー、バッテリーよ・・・
でも目に焼き付けた!

あの時間よく道場にたどり着けたね。



>nekosukeさんへ

この前のあそこの双眼鏡思い出した(笑)
ホントはもっと真っ暗な画像なの。アレ使って相当明るくしたのよん。

やっぱ大太鼓よね~♪
でも平敷屋のパーランクー軍団も好きよ。


>もふさんへ

気が付けば・・・・思いっきり個人狙いしてるね、私。オホホ・・・

空&ハイビスカス、合格点頂きました~。ヤッタ!
縮小ソフト、超使ってるよ~。便利~
Posted by ぐーママ at 2009年09月13日 12:49
え~!トリをつとめる園田でバッテリー切れ~!?
も~、ぐーママさんったら~。
何?好みの“子”達を激写して、後で楽しんだ?(笑)
最後のにーさん、こ、怖いよ~。(^^;

がんばって腕を磨いてね!
Posted by メイ&Lazy boysメイ&Lazy boys at 2009年09月14日 05:23
ぐーママさん おはようございます。

エイサーの写真 きれいに撮れてますよ~
特に4枚目の写真なんかとても幻想的ですねェ。
エイサーは中部が盛んだそうで私は来年にかけます!!
Posted by みう at 2009年09月14日 08:51
>メイさんへ

この日は1眼レフカメラさんに全てを託したので
コンパクトカメラは置いてったのよ・・・

最後の怖い?みうさん↓幻想的ってよ~(笑)



>みうさんへ

来年、チャレンジしてください。

この幻想的(?)な写真、一歩間違えれば心霊チックに
なります><
Posted by ぐーママ at 2009年09月14日 11:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。