なんかヘン!
2010年05月03日 00:24
美ら海水族館で見たヘンなモノシリーズ。
なんかのデカイ貝が、頭の上に
ウニ乗っけて、その上に海草ダンゴ乗っけてる!
マックのハンバーグラ(だっけ?)にも見えます。
チンアナゴ。
私は、アナタにくぎづけです。
ウチにいたら楽しいだろうな~。
にまーとひたすら微笑む。
<今日のご馳走
>
ご存知ですか?北谷の<旬肴 ひとしずく>
懐石料理ですが、店内は木をふんだんに使って
ちょっと洋風なイメージでジャズが流れる。
器に県作家のやちむんやガラスが使われている
ので、私的にはそこも楽しめます。
お料理は、旬の食材を生かしたひたすら上品で
繊細なお味
コースで頼んだのでたくさん品数があったのですが、一部紹介(と言っても選びきれず多い
)
生麩の田楽、サーモンちまき、
ジーマーミー豆腐
筍となんかのしんじょうのお吸い物
フルーツトマトを出汁でゼリー寄せしたやつ
見た目デザートっぽいけど、和食です。
最後に土鍋で炊かれた鯛めし
食べ切れなかったので、残ったのは、おにぎりに
してくれた~
他にお造り、カマスの焼き物、太刀魚とアスパラの天ぷら、デザートがありました。
あー、また行きたい
だれか接待してくださ~い

ウニ乗っけて、その上に海草ダンゴ乗っけてる!
マックのハンバーグラ(だっけ?)にも見えます。

私は、アナタにくぎづけです。
ウチにいたら楽しいだろうな~。

<今日のご馳走


懐石料理ですが、店内は木をふんだんに使って
ちょっと洋風なイメージでジャズが流れる。
器に県作家のやちむんやガラスが使われている
ので、私的にはそこも楽しめます。
お料理は、旬の食材を生かしたひたすら上品で
繊細なお味

コースで頼んだのでたくさん品数があったのですが、一部紹介(と言っても選びきれず多い


ジーマーミー豆腐


見た目デザートっぽいけど、和食です。

食べ切れなかったので、残ったのは、おにぎりに
してくれた~
他にお造り、カマスの焼き物、太刀魚とアスパラの天ぷら、デザートがありました。
あー、また行きたい


Posted by ぐーママ│Comments(6)
│お出かけ
この記事へのコメント
本当に変!
三段重ねるのがナウなのか?
チンアナゴ、今日お土産店でぬいぐるみになってました
可愛いかったよ
珍しく懐石料理のご紹介
お上品で繊細さが伝わって来た~と思ったら『なんかのしんじょう…』でアウトー!!
ぐーママさんには今夜の夕飯ネタで十分かもね
三段重ねるのがナウなのか?
チンアナゴ、今日お土産店でぬいぐるみになってました
可愛いかったよ
珍しく懐石料理のご紹介
お上品で繊細さが伝わって来た~と思ったら『なんかのしんじょう…』でアウトー!!
ぐーママさんには今夜の夕飯ネタで十分かもね
Posted by もふ at 2010年05月03日 03:14
ほんとにくぎづけになりますよね〜
ニョロニョロに似てるし
ニョロニョロに似てるし
Posted by つぶつぶ at 2010年05月03日 11:29
>もふさんへ
そうなの、ナウなの。なんならもう1個乗っけたい。
チンアナゴの抱き枕とかいかがでしょう?
キーッ!なんだっけな~。なんかの魚だったのよ。
>つぶつぶさんへ
一体どのくらいの長さがあるのか?どうやって泳ぐのか?と
謎は深まるばかりです。このチンアナゴ。
そうなの、ナウなの。なんならもう1個乗っけたい。
チンアナゴの抱き枕とかいかがでしょう?
キーッ!なんだっけな~。なんかの魚だったのよ。
>つぶつぶさんへ
一体どのくらいの長さがあるのか?どうやって泳ぐのか?と
謎は深まるばかりです。このチンアナゴ。
Posted by ぐーママ at 2010年05月03日 20:49
水族館て何かハマるよね。
必ずいくつか発見がある!
私は先日 海がめの甲羅模様にハマりました。
こう連日上等なご馳走に埋もれていると
庶民の生活に戻るの辛くなりそうね。^^
必ずいくつか発見がある!
私は先日 海がめの甲羅模様にハマりました。
こう連日上等なご馳走に埋もれていると
庶民の生活に戻るの辛くなりそうね。^^
Posted by Tom-ko☆&her family at 2010年05月03日 21:31
ウミガメの尻尾はね、雄は長くて雌は短いの~。
突然言いたくなりました 笑
庶民に戻った感じはどうですか? Nしゃんの言葉に反応してしまう私のコメント・・・・・・
突然言いたくなりました 笑
庶民に戻った感じはどうですか? Nしゃんの言葉に反応してしまう私のコメント・・・・・・
Posted by nekosuke
at 2010年05月03日 23:02

>Nさんへ
ウミガメの種類の見分け方が、水槽のところにあるけど、
ほとんど見分けがつきません><
あっさり庶民の生活に戻った~><
>nekosukeさんへ
あのご馳走は、きっと幻です・・・・
ウミガメの種類の見分け方が、水槽のところにあるけど、
ほとんど見分けがつきません><
あっさり庶民の生活に戻った~><
>nekosukeさんへ
あのご馳走は、きっと幻です・・・・
Posted by ぐーママ
at 2010年05月04日 21:02

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
