おとなだけど

2011年05月15日 23:05
おとなだらけ5人で行って来ました。

こどもの国で春の遠足音符オレンジ
おとなだけど




キリン。エサやり時間に遭遇し、かなりの近距離撮影~ハート
おとなだけど





地味だけど、かわいく撮れたから載せたげる。エミュ。
おとなだけど





パオ~ンとは鳴かないゾウ。
おとなだけど





暇そうなサル達。
おとなだけどおとなだけど












こちら私達の間で物議をかもし出したワニ。

これは、作り物ではないかーーー?全く動かない。

セメントのような地肌。口の中も白くて不自然だし。きっと今はいないから置物置いたのね・・・
おとなだけど
暫くしたら口が閉じてましたびっくり!







ウチから近いけど、そのネーミングから来れなかった<こどもの国>

結構楽しめましたベー






帰りに北中城に最近出来たカフェ スバコに行ってみる。

かわいいね~。こういうカフェ、好きでありんす。
おとなだけどおとなだけど












<今日のショックがーん

家まで送ってもらって、車から降りる時、膝に置いてあるカメラを忘れ・・・


地面に落とす。

レンズがーーータラ~でも、いちおレンズカバーはめてたのでカバーが割れる。
おとなだけど

しかし、落とした衝撃か?カバーが外れない汗




同じカテゴリー(お出かけ)の記事
川越観光
川越観光(2022-04-19 20:15)

山登り
山登り(2022-04-18 21:06)

東京観光
東京観光(2022-04-17 22:55)

サクラサク
サクラサク(2022-04-16 21:56)

初・初日の出
初・初日の出(2022-01-01 21:56)

Posted by ぐーママ│Comments(15)お出かけ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
昔はあまり綺麗じゃなかったけど、今は可愛い感じになってたでしょ(笑)

入り口のとことか可愛い〜って去年行った時に思いました



コウモリ見ました?
Posted by つぶつぶ at 2011年05月15日 23:22
記事アップするの早いですね。^^;
キリンはあんなに至近距離でみたこと無かったのでちょっと興奮しました。^^
ワニはてっきり作り物だと思いましたよ。笑

レンズ復活するといいですね。
キタムラさんの裏技に期待です。
Posted by なめいなめい at 2011年05月16日 00:23
大人だけでも案外楽しめるよね(^^)

私はゾウさん見に行った
Posted by もとこ at 2011年05月16日 08:47
今回行けなくて残念。。。
いいなぁ~いいなぁ~楽しそう♪
きりんさん、こんなに近くで見れたなんて、凄い!!
ラッキ~だったね。

考えたら、「○○動物園」みたいな名前だったら、大人も行きやすいのにね。

ワニ、絶対置物に見える~!(笑)

また、楽しい遠足企画よろしく~♪
Posted by koma at 2011年05月16日 09:46
ワタシ的にはワンダーミュージアム!
不思議眼鏡で『???』マークを醸し出しながらヨロヨロ歩く女がツボった
なめなめと大笑い~~
Posted by もふ at 2011年05月16日 15:15
私も今回行けなくて残念…。また是非企画してくださいね♪
ワニは動かないと本当に置き物みたいですよね。
いきなり口が閉じたりすると、びっくりします。

レンズ…ショックですね。
安くでなおせますように…。
Posted by YuriYuri at 2011年05月16日 21:13
ぐーママさん、昨日は ありがとうございました♪
きれいに 写真撮ってもらって うれしいです。

エミュー かわいいですね☆
こどもの国、おとなも楽しめるところだったんですね!
いつか 行ってみまーす。
Posted by subacosubaco at 2011年05月16日 22:12
今回はせっかく声かけていただいたのに行けなくてごめんねー
せっかくの遠足、いきなりおセンチ入って隅っこでめそめそ始めたら
困っちゃうものね。
懲りずに次回も声かけてね、それまでには復活しとくから!

カメラはショックだねー
最近のデジカメは、内部もデリケートだから、チェックしてもらわないとね。

きりんのべろ、紫色だったでしょ?!
Posted by Tom-ko☆&her family at 2011年05月16日 23:11
>つぶつぶさんへ

オオコオモリ、笑えたー。
いっぱい写真撮ったのに、画像で見るとイマイチだったからボツ!
鈴なりにぶらさがっれる様と、ネットをよじ登る姿がなんともね~^^


>なめいさんへ

私もあんなに間近キリンはお初です。
ワニ、口閉じる瞬間見たかったね~


>もとこさんへ

ゾウもエサやりタイムだったから、他人がエサあげてる隙に
近くで撮ったどー。


>Komaさんへ

~動物園だったら、正々堂々と一人で行くわ!
(あのヒトかわいそうって見られるかね><)


>もふっこへ

ワンダーミュージアムは、つぶつぶのが楽しかった。
ヨロヨロ女は、見なかった。


>Yuriさんへ

ワニって呼吸でお腹の動きもないのよー。
だから本物かの判別が難しい。
しかし、よく考えるいきなりと置物置かないよね・・・


>subacoさんへ

個人的には、アリクイを見たかったのですが、なぜかお留守でした。残念。
近いのでいつか行ってみてください。


>Nさんへ

復活したら宣言してください。笑

カメラ、いちお撮影は出来るけど本体もチェックしてもらった
方がいいのかしら?

キリンの舌、握りたい・・・
Posted by ぐーママ at 2011年05月16日 23:39
つぶつぶが楽しかった〜
今度は胸の大きい人を連れて行こう♪
Posted by くくり at 2011年05月17日 02:47
誘ってもらったのに行けなくてごめんね~
動物園だったなんて知らなかったよ
楽しそう♪

カメラが・・・(;;)
Posted by まるぞう at 2011年05月17日 20:33
>くくり嬢へ

しかも生でやってほしいよね。笑


>まるぞうさんへ

知らなかった~?昔よりかなり待遇改善されたらしいよ。
(私は、昔は知らないんだけどね)

レンズのカバーが割れて、レンズは大丈夫だったから、
まーセーフってことで。
Posted by ぐーママ at 2011年05月17日 23:53
動物も、同じの撮っても、撮る人によって違うね。

赤い顔型 見ました(笑)すぐに分かりました(笑)
Posted by ティアナ at 2011年05月18日 01:11
昔、「ワニが動くまで、じっと見てる」っていう、アホみたいな
競争を一人でやってたことがあるよ。(^^ゞ

カメラ落とした瞬間、絶叫した? まさか冷静に拾った?
あー、でも、ぐーママさんならあり得るなー。(笑)
Posted by メイ at 2011年05月18日 13:18
>ティアナさんへ

いやいや、あの顔、私ってわかるはずがない・・・はず。
みんなあんな顔になるよ。


>メイさんへ

ワニの前で、相当待ってたんだけど動かなかったのよねー。

カメラ落として、「あわわ」です^^;
Posted by ぐーママ at 2011年05月18日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。