なにがなんでも八宝菜

2011年12月25日 00:11
わらわら暖をとるボンボンズ。
なにがなんでも八宝菜
まったく、寒いじゃない!大掃除する気も減退しますダウン





朝は、パンがなかったので、そば粉のパンケーキ作って見ました。

ヤッケ風にアレとコレも混ぜてみましたヒミツ

中にリンゴのスライス入り、クリームチーズのっけ。
なにがなんでも八宝菜
なぜ、こんなに大きさが違うかというと~

1枚ででおさまるかと思ったら、ちょい余ったベー





こちら、ヤッケの期間限定私の大好きフルーツパンケーキ。

12月いっぱい平日のみってよ~
なにがなんでも八宝菜
レギュラーメニューにしてもらえるよう、嘆願書かなくっちゃコレ!





<今日のゴハンお箸

みなさん、鶏肉ばっかり食べてるのかしら?

私、今日はなにがなんでも八宝菜作りますわよ!

数日前から、八宝菜食べたい!と思って材料揃えたものの

外で食べてしまったり、帰りが遅かったりで作れませんでした。

白菜が元気なくなってきたので、今日こそは!



八宝菜とエビとアボカドサラダ
なにがなんでも八宝菜
どちらもエビがいるのが特別感アップ



同じカテゴリー(ごはん)の記事
残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

悲しみのコンセント
悲しみのコンセント(2021-05-03 22:01)

2021年スタート
2021年スタート(2021-01-01 22:23)

師走
師走(2020-12-02 22:28)

もう月末ですって!
もう月末ですって!(2019-08-26 22:26)

寄席のちマッサージ
寄席のちマッサージ(2019-07-14 21:51)

Posted by ぐーママ│Comments(9)ごはん
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
3ボーイズ大きさ変わらなくなってきたね。
お互いの体温で温めあえるのが多頭飼いの強み!

海老入りメニューづくしですね。
八宝菜が食べたいというよりも
海老を活かしたメニューが食べたかった??

あ~ フルーツパンケーキ うまそ!
Posted by Tom-ko☆&her family at 2011年12月25日 00:45
私も明日のクリスマス、八宝菜が食べたい!
もう、アメリカどっぷりのクリスマスはヤダ~!
画像見て、八宝菜がすっごい食べたくなった。。。
来週、作っちゃお♪
クリームチーズ好き? 来年、いる?(^^)
Posted by メイ&Lazy boys at 2011年12月25日 07:44
八宝菜!美味しそう♪
子供の頃大嫌いだったのに、今、大好き♪
あのとろみがいいのよねぇ。

私は、世間の流れで鶏肉しっかり食べました(笑)
今晩は何食べようかなぁ~~

そうそう、猫達がまったりしてる姿見てたら、せかせか動く
気うせちゃうのよね^^;
Posted by koma at 2011年12月25日 09:45
>Nさんへ

まあ、エビが先か?八宝菜が先か?ってとこよね~

果物好きな私には、たまらん1品です^^


>メイさんへ

クリームチーズ好きだよ。アメリカは安いらしいねー。
もう来年のお土産候補に入れてくれるの~?笑


>Komaさんへ

ウズラの卵があったらパーフェクトでした。

猫は、私の働く気力を吸い取るので、危険です><
Posted by ぐーママ at 2011年12月25日 22:39
いいですね〜海老入り八宝菜。
アボガドサラダもまた食べたいです。
作ってみようかな〜
アボガドの種入れると変色しないってこないだ初めて知りましたよ〜
Posted by なめい at 2011年12月26日 13:55
わかる~
八宝菜めちゃめちゃ食べたい時ある!
野菜いっぱい食べなきゃって感じ

昨日Aプライス行って思い出した
下ごしらえ済の冷凍海老が安くておススメよ
大きさもいろいろあるし・・・
冷凍だから少人数でもご心配なし^^
Posted by まる☆ at 2011年12月26日 17:56
>なめいさんへ

種の話、ケンタロウの本に書いてあったよー
だから、きっとホント。


>まる☆さんへ

やっぱAプライス行こう。ちまちま買うよりお得だね!
Posted by ぐーママ at 2011年12月27日 20:11
八宝菜もフルーツパンケーキもおしいそう!
八宝菜にはエビとウズラの卵♪
あれ?ウズラの卵は入ってなかった。(笑)

我が家は業務用の食材をAプライスで良く買います。
エビ、タバスコ、カレー粉等々。。。
安いですからね。
Posted by YuriYuri at 2011年12月27日 20:59
>Yuriさんへ

ウズラちゃんが入ったら完璧だったのにね><

そうだよね。あのデカエビは、Aプラって言ってたもんね。
Posted by ぐーママ at 2011年12月28日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。