ヤッケ忘年会
2013年12月18日 23:09
今年もやってまいりました、総勢14名でヤッケブース大忘年会。
今年は、初めてヤッケのお店で。
読谷一のコンパニオンも呼んでくれました。笑

肉と魚介は用意してあるから、何か1品作ってくるよう指令があり、
私は前日にナスのピリ辛を漬け込む

(さく菜やさーん、見てる~?よく作ってるよ~)
フランスパンにつけて食べる、イタリアンディップ
(モッツァレラにバジルソースやなんかが絡まって非常にうまし)

キッシュや

写真はないが、ブイヤベースに沖縄一美味しいもずく酢(近所の海で採取)
メインは、サムギョプサル(韓国風焼き肉)

葉っぱに肉や野菜を巻き巻きして、コチュジャンつけて食す

トングを取り上げるまで、肉を焼きまくり配りまくる

もう入りません、ってとこで持ち寄りのデザート系わんさか

ひとしきり食べまくった後でゲーム?
個室に順番に入り、習字。笑

お題<豚肉>
全員のが貼り出され、あれれ?<豚>の字がおかしい人がいます

投票で1位になったズンコさんには、ヤッケボスから宜野湾の天然温泉の回数券贈呈

そして、ドキドキハラハラのプレゼント交換会。
今年も<各自不要物持参>で。
プレゼント置き場に、なにやら異様にデカイブツが!

後ろにも色々隠れているが何も見えねー

あのデカイものを引き当てたヤッケボス。

2段式のごみ箱でした~。(本人喜ぶ)
しかし、中には絶対想像がつかない丸襟水玉ワンピースやピンクのヒールが・・・
他には、電飾のコード

エルメスの紙袋を引き当てて喜ぶが、中は布きんと爪楊枝だったり。笑
変な置物、相当着こんだウエットスーツ、などなど。
変に興奮する不用品プレゼント交換会でした
<今日のオマケ
>
ゴンちゃんのこの日のテーマは、ギャートルズだそうです。笑

(鼻の下に充ててるのは、ソーセージにさしてあった骨!)
今年は、初めてヤッケのお店で。
読谷一のコンパニオンも呼んでくれました。笑
肉と魚介は用意してあるから、何か1品作ってくるよう指令があり、
私は前日にナスのピリ辛を漬け込む
(さく菜やさーん、見てる~?よく作ってるよ~)
フランスパンにつけて食べる、イタリアンディップ
(モッツァレラにバジルソースやなんかが絡まって非常にうまし)
キッシュや
写真はないが、ブイヤベースに沖縄一美味しいもずく酢(近所の海で採取)
メインは、サムギョプサル(韓国風焼き肉)
葉っぱに肉や野菜を巻き巻きして、コチュジャンつけて食す
トングを取り上げるまで、肉を焼きまくり配りまくる

もう入りません、ってとこで持ち寄りのデザート系わんさか

ひとしきり食べまくった後でゲーム?
個室に順番に入り、習字。笑
お題<豚肉>
全員のが貼り出され、あれれ?<豚>の字がおかしい人がいます

投票で1位になったズンコさんには、ヤッケボスから宜野湾の天然温泉の回数券贈呈

そして、ドキドキハラハラのプレゼント交換会。
今年も<各自不要物持参>で。
プレゼント置き場に、なにやら異様にデカイブツが!
後ろにも色々隠れているが何も見えねー
あのデカイものを引き当てたヤッケボス。
2段式のごみ箱でした~。(本人喜ぶ)
しかし、中には絶対想像がつかない丸襟水玉ワンピースやピンクのヒールが・・・
他には、電飾のコード
エルメスの紙袋を引き当てて喜ぶが、中は布きんと爪楊枝だったり。笑
変な置物、相当着こんだウエットスーツ、などなど。
変に興奮する不用品プレゼント交換会でした

<今日のオマケ

ゴンちゃんのこの日のテーマは、ギャートルズだそうです。笑
(鼻の下に充ててるのは、ソーセージにさしてあった骨!)
この記事へのコメント
見てるよ~(笑)
おナスちゃん、里子に出して大事に育てて
もらっている気分!
豆板醤なしで生姜の千切りとごま油をタラリと
落とすとまたまた違って美味しすよ♪夏にオススメ。
ヤッケさん、いつも行きたいと思いつつタイミングが
合わず。。。絶対行きたい!!
旅サラダも録画して見たよ☆
おナスちゃん、里子に出して大事に育てて
もらっている気分!
豆板醤なしで生姜の千切りとごま油をタラリと
落とすとまたまた違って美味しすよ♪夏にオススメ。
ヤッケさん、いつも行きたいと思いつつタイミングが
合わず。。。絶対行きたい!!
旅サラダも録画して見たよ☆
Posted by さく菜や at 2013年12月20日 22:56
>さく菜やさんへ
業務スーパーにさー、揚げて冷凍したナスをみつけたのよー
超楽チ~ン♪
教えてもらったタレのレシピをなくしてしまって、テキトーに
作ってるが、まっこんな感じだったな、でなんとかいってるよ。
生姜もいいね~。夏は、ぶっかけ素麺にコレ乗っけたらいけたよ!
業務スーパーにさー、揚げて冷凍したナスをみつけたのよー
超楽チ~ン♪
教えてもらったタレのレシピをなくしてしまって、テキトーに
作ってるが、まっこんな感じだったな、でなんとかいってるよ。
生姜もいいね~。夏は、ぶっかけ素麺にコレ乗っけたらいけたよ!
Posted by ぐーママ at 2013年12月21日 20:51
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
