伊計島日和

2014年03月25日 22:23
ムーンビーチも終わり、一瞬ひと段落しているので、前から気になっていた
伊計島の伊計小中学校を使用して開催されている<暮らしにアートin伊計島>
に行ってみた車ぶーん


平日にふらりとお出かけできる環境ってサイコー!と陶芸娘(自営)3人で向かう。


行く途中に出会った馬!
伊計島日和
鼻っぱしをさわさわして、草あげてきた。




海中道路からの海もキレイ
伊計島日和





ここが廃校になった伊計小中学校。

まだまだキレイなのに、なんだかもったいない。
伊計島日和





テーマ毎に教室を教室を利用して、展示販売しています。





<おばぁ喫茶>

おばぁ(作り物)がお茶してます。地域の物産を販売

黄金芋が特産みたい。芋団子買ったけど、8個で100円。美味しかった。
伊計島日和





<陶芸の部屋>
伊計島日和
陳列にセンスが感じられます。





<紅型の部屋>
伊計島日和





<木工の部屋>

「よいしょ、よいしょ」 ジュゴン、欲しい・・・
伊計島日和





<ガラスの部屋>は理科室
伊計島日和



他にも沖縄小物、Tシャツなどの服、アクセサリーの部屋。

革細工やトンボ玉の体験などもあり楽しいイベントでした。




校舎の屋上からの景色。

のんびり畑風景
伊計島日和





島には、<ぬちまーす>の塩工場もあったので、見学をする。

塩の検品作業に気が遠くなるガ-ン
伊計島日和

伊計島日和





帰りがけに寄ったカフェ。カフェなのに冷麺が押しコレ!みたい。

今日は暑かったので、冷麺GOOD
伊計島日和




暮らしにアートin伊計島


場所:旧伊計小中学校(うるま市)
今月30日(日)18:00まで。入場無料

結構見応えあります。ぜひ、ドライブがてら行ってみて~

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
川越観光
川越観光(2022-04-19 20:15)

山登り
山登り(2022-04-18 21:06)

東京観光
東京観光(2022-04-17 22:55)

サクラサク
サクラサク(2022-04-16 21:56)

初・初日の出
初・初日の出(2022-01-01 21:56)

Posted by ぐーママ│Comments(2)お出かけ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
kv室でございます。
ジュゴンの木彫り、国際通りの海想って店で買えますよ♪
Posted by なめいなめい at 2014年04月02日 07:14
>K室へ

おーおー、海想ね。
買って!
って、なんでよー
Posted by ぐーママ at 2014年04月02日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。