糸満日和

2015年06月28日 20:22
元工房仲間の女4人で糸満に展示会を見に行った車ぶーん



大宜味で登り窯を作った玉城さんの展示会
糸満日和

玉城さんも同じ工房出身だが、私が働くずいぶん前に独立したので、
一緒に働いたことはないのだ。




糸満最南端にあるキャンプ・タルガニーというギャラリー

昔、病院として使われていた建物の2階部分をこの地に移築したそう。

なんだかモダンな造りです。
糸満日和




糸満日和





各部屋にテーマ毎の展示
糸満日和


糸満日和





増築部分は、回廊でつながり近代的な造り
糸満日和





こちらは、慰霊の思いを込めた厨子甕の部屋
糸満日和





庭に面した開放的なお休み処
糸満日和


糸満日和





庭は、こんな感じ
糸満日和


とてもステキな場所でした。





<今日のゴハンお箸

最近流行りの冷たいゴハン(冷ご飯という意味ではない)

刺身とカボチャサラダ
糸満日和

もう、火を使って料理する気が失せたダウン

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
川越観光
川越観光(2022-04-19 20:15)

山登り
山登り(2022-04-18 21:06)

東京観光
東京観光(2022-04-17 22:55)

サクラサク
サクラサク(2022-04-16 21:56)

初・初日の出
初・初日の出(2022-01-01 21:56)

Posted by ぐーママ│Comments(2)お出かけ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
素晴らしい展示会場だねー
展示品もすんばらしい感じが見て取れる

庭を見たときグラバー邸かっ!って思った。
刺身美味そうじゃーん
Posted by オヤジ at 2015年06月29日 18:08
>オヤジへ

知る人ぞ知る?場所です。笑
でしょー、私も異人館みたーいと思ったわけよ。

刺身は、激安スーパーのものよ・・・
オヤジは、いつもいいもん食べてるよね(-.-)
Posted by ぐーママ at 2015年06月29日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。