オブジェいろいろ
2018年05月17日 22:45
先週からちょっくら帰省しておりました。
ぼんぼんずとウズラさんに別れを惜しんで、2年ぶり東京

今回も念入りに予定を組んだので、ぬかりなくこなしていきます。笑
着いたこの日が、なぜか?寒く13℃
薄手の春物の服しか持ってきていなかったので、寒い・・・
(ちなみに、家では電気ストーブあたった)
3時頃着いたので、その足で日本橋三越でやっていた岩合さんの<世界ネコ歩き展>へ
東京駅から徒歩10分くらい?
初めて日本橋なるもの見ました!
橋の欄干にあるシーサーのお手本になりそうな獅子の像と麒麟像


三越の入り口には、今回の猫展に合わせて、ライオン像ならぬ猫像

猫展は、平日の午後でもたくさんの人、人
圧倒的に女性が多いのが、中にはスーツ姿の男性一人とか見つけると、猫好きなのねーと
にんまりします
そして、みんななんだかニヤニヤしてます。
私は、ニヤニヤがばれないようマスクで!
グッズ販売もたくさんありました。以前、浦添美術館でやっていた時の比ではない。
なんとなく雰囲気にのまれ、せっかくだからと写真集などちょっと買ってしまった。
先が長いので、今日はここまで。
ぼんぼんずとウズラさんに別れを惜しんで、2年ぶり東京


今回も念入りに予定を組んだので、ぬかりなくこなしていきます。笑
着いたこの日が、なぜか?寒く13℃

薄手の春物の服しか持ってきていなかったので、寒い・・・
(ちなみに、家では電気ストーブあたった)
3時頃着いたので、その足で日本橋三越でやっていた岩合さんの<世界ネコ歩き展>へ
東京駅から徒歩10分くらい?
初めて日本橋なるもの見ました!
橋の欄干にあるシーサーのお手本になりそうな獅子の像と麒麟像
三越の入り口には、今回の猫展に合わせて、ライオン像ならぬ猫像
猫展は、平日の午後でもたくさんの人、人
圧倒的に女性が多いのが、中にはスーツ姿の男性一人とか見つけると、猫好きなのねーと
にんまりします

そして、みんななんだかニヤニヤしてます。
私は、ニヤニヤがばれないようマスクで!
グッズ販売もたくさんありました。以前、浦添美術館でやっていた時の比ではない。
なんとなく雰囲気にのまれ、せっかくだからと写真集などちょっと買ってしまった。
先が長いので、今日はここまで。

Posted by ぐーママ│Comments(0)
│日々雑感
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
ヴィオレッテ / りうぼうマーケット
ぐーママ / あやかりの杜
ヴィオレッテ / あやかりの杜
ぐーママ / お知らせ
ラッキー犬 / お知らせ
ぐーママ / お知らせ
ヴィオレッテ / お知らせ
ぐーママ / 梅雨明け
ヴィオレッテ / 梅雨明け
ぐーママ / 悲しみのコンセント
ヴィオレッテ / 悲しみのコンセント
ナギナギ / 悲しみのコンセント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
