玉陵のシーサー達
2007年02月12日 00:20
玉陵(たまうどぅん)は、首里城のそばにある琉球国王尚氏の歴代のお墓です。
直立シーサーは、ここだけ。
かなり高い位置にあるので、遠くからでも見えるようにかもよ~って。

獅子というよりは、うなぎ犬?たぬき?
ぬら~っとして、おもしろい顔をしている。
子供を抱えて、笑っているのは、家庭円満の象徴。


こちらは、玉と布を持っている。
これらは、財力の象徴で、王家がいつまでも続きますようにと願いが込められている。
似たようなものが台湾にもあるそうです。


欄干の上にも小さい獅子がいっぱい乗っかっている。
その下のレリーフにも獅子や麒麟や龍がいっぱい。
琉球の王様達は、今でもたくさんのシーサー達に見守られているのでした。
直立シーサーは、ここだけ。
かなり高い位置にあるので、遠くからでも見えるようにかもよ~って。

獅子というよりは、うなぎ犬?たぬき?
ぬら~っとして、おもしろい顔をしている。
子供を抱えて、笑っているのは、家庭円満の象徴。


こちらは、玉と布を持っている。
これらは、財力の象徴で、王家がいつまでも続きますようにと願いが込められている。
似たようなものが台湾にもあるそうです。


欄干の上にも小さい獅子がいっぱい乗っかっている。
その下のレリーフにも獅子や麒麟や龍がいっぱい。
琉球の王様達は、今でもたくさんのシーサー達に見守られているのでした。
Posted by ぐーママ│Comments(0)
│シーサー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
ヴィオレッテ / りうぼうマーケット
ぐーママ / あやかりの杜
ヴィオレッテ / あやかりの杜
ぐーママ / お知らせ
ラッキー犬 / お知らせ
ぐーママ / お知らせ
ヴィオレッテ / お知らせ
ぐーママ / 梅雨明け
ヴィオレッテ / 梅雨明け
ぐーママ / 悲しみのコンセント
ヴィオレッテ / 悲しみのコンセント
ナギナギ / 悲しみのコンセント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
