玉陵のシーサー達

2007年02月12日 00:20
玉陵(たまうどぅん)は、首里城のそばにある琉球国王尚氏の歴代のお墓です。
直立シーサーは、ここだけ。
かなり高い位置にあるので、遠くからでも見えるようにかもよ~って。

玉陵のシーサー達
獅子というよりは、うなぎ犬?たぬき? 
ぬら~っとして、おもしろい顔をしている。
子供を抱えて、笑っているのは、家庭円満の象徴。
玉陵のシーサー達



玉陵のシーサー達

こちらは、玉と布を持っている。
これらは、財力の象徴で、王家がいつまでも続きますようにと願いが込められている。
似たようなものが台湾にもあるそうです。
玉陵のシーサー達





玉陵のシーサー達
欄干の上にも小さい獅子がいっぱい乗っかっている。
その下のレリーフにも獅子や麒麟や龍がいっぱい。


琉球の王様達は、今でもたくさんのシーサー達に見守られているのでした。

同じカテゴリー(シーサー)の記事
あやかりの杜
あやかりの杜(2021-10-23 21:58)

クリスマスシーサー
クリスマスシーサー(2019-12-16 20:43)

記念写真
記念写真(2019-05-31 21:41)

ライカム日和
ライカム日和(2019-02-20 20:46)

夏の終わりに
夏の終わりに(2017-08-29 19:47)

あのコはここに
あのコはここに(2014-04-01 23:08)

Posted by ぐーママ│Comments(0)シーサー
この記事へのトラックバックURL
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。