得意のもぐりん
2018年04月08日 21:24
まさかの寒の戻り。
お団子にもれたルルさま。
真ん中に入り込もうと・・・

今からもぐるデスヨ

グリグリグリ~

狙い通り、ド真ん中潜り込みました
<今日の園芸
>
北中城村中村家のヒスイカズラ
こんな近場にヒスイカズラ見られるなんて、知らなかったー

けっこう房ってます

ウチのパッションフルーツの花、咲き出しました。
もう、見慣れてしまったが、改めて見るとスゴイ造形よね!

お団子にもれたルルさま。
真ん中に入り込もうと・・・
今からもぐるデスヨ

グリグリグリ~
狙い通り、ド真ん中潜り込みました

<今日の園芸

北中城村中村家のヒスイカズラ
こんな近場にヒスイカズラ見られるなんて、知らなかったー

けっこう房ってます


ウチのパッションフルーツの花、咲き出しました。
もう、見慣れてしまったが、改めて見るとスゴイ造形よね!
この記事へのコメント
パッション・・・・
デイリー乳業・・・・
スコールとパッション
私はスコール派でしたがパッション派も多かったです。45年前の話。
ヨーグルッペ(下の世代)も有名?
直営の高千穂牧場も楽しいですよ。
ちなみにパッション(ソーダ)はもう無いです。
デイリー乳業・・・・
スコールとパッション
私はスコール派でしたがパッション派も多かったです。45年前の話。
ヨーグルッペ(下の世代)も有名?
直営の高千穂牧場も楽しいですよ。
ちなみにパッション(ソーダ)はもう無いです。
Posted by ナギナギ at 2018年04月09日 01:26
ほんま!ルルたんさんには、笑わしてもろてます。
ヒスイカズラの、妖艶な色には、毎度感心します。
私は、1987年に神戸に来たのですが、その頃には、
その「ヒスイカズラ」なるものは、沖縄にはなかったけどなあ
どっからきたのだろう
ヒスイカズラの、妖艶な色には、毎度感心します。
私は、1987年に神戸に来たのですが、その頃には、
その「ヒスイカズラ」なるものは、沖縄にはなかったけどなあ
どっからきたのだろう
Posted by ヴィオレッテ at 2018年04月09日 16:22
>ナギナギさんへ
パッションという飲み物があったのでしょうか?
スコールは、知っている気がする。白い炭酸?
>ヴィオレッテさんへ
ルルたん、一番おデブなのに、ド真ん中!
ヒスイカズラは、ここ数年ニュースや新聞などで、どこどこで
咲いていますと報道されている。流行ってきてるのかな?
中村家のもニュースで知ったのです。
フィリピン原産の豆科の植物だそうです。
パッションという飲み物があったのでしょうか?
スコールは、知っている気がする。白い炭酸?
>ヴィオレッテさんへ
ルルたん、一番おデブなのに、ド真ん中!
ヒスイカズラは、ここ数年ニュースや新聞などで、どこどこで
咲いていますと報道されている。流行ってきてるのかな?
中村家のもニュースで知ったのです。
フィリピン原産の豆科の植物だそうです。
Posted by ぐーママ at 2018年04月09日 22:20
ヒスイカズラ、(写真でも)初めて見ました。
なんか圧倒されそうな色ですねえ。
見てみたい。
スコールはパッションの方は知りません。
白いのは当たり前のように見ますけど。
高千穂牧場で売っている岩塩と粗挽き胡椒をブレンドした調味料が美味です。
山形屋という百貨店や通販でも売ってますが、これが常備されている間は、ダイショーの味塩コショウを買う気にならない(笑)
なんか圧倒されそうな色ですねえ。
見てみたい。
スコールはパッションの方は知りません。
白いのは当たり前のように見ますけど。
高千穂牧場で売っている岩塩と粗挽き胡椒をブレンドした調味料が美味です。
山形屋という百貨店や通販でも売ってますが、これが常備されている間は、ダイショーの味塩コショウを買う気にならない(笑)
Posted by hinata at 2018年04月12日 00:48
>hinataさんへ
ヒスイカズラ、まるで画像を加工したような素敵な色です。
花びらの形は、猫の爪みたいー
ウチにも植えてみたいなーと思ったが、棚を作らないと
いけないっぽいので、諦めました。
牧場なのに、調味料まで作っているのね!
あっ、肉に合うやつってことかしら?
ヒスイカズラ、まるで画像を加工したような素敵な色です。
花びらの形は、猫の爪みたいー
ウチにも植えてみたいなーと思ったが、棚を作らないと
いけないっぽいので、諦めました。
牧場なのに、調味料まで作っているのね!
あっ、肉に合うやつってことかしら?
Posted by ぐーママ at 2018年04月12日 21:25
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
