今日の猫模様

2007年11月18日 22:07
まめちゃんは、夜から朝から昼からフルスロットルぶーんぶーん


今日は、ほとんどウチにいて見ていたけど、どうして まめちゃんはこんなに寝ないのだろう・・・ベー
今日の猫模様今日の猫模様









    バックの中を物色中あしあとピンク                  ホリホリぶーんホリホリぶーん





ようやく、くたばったヒミツ
今日の猫模様

でも、ちょっと寝るのが早いぞ!    このままだと、また夜中に・・・・sos





       一方、ぐーちゃんは・・・



今日の猫模様 
この前より腫れて、ハゲができ、赤くなっているsos










今日の猫模様 
上から見るとこんなに左右が違う












この前、病院でこの症状のひどくなった症例の写真を見せてもらった。
なんと!中から化膿して外側に穴が空いてくるんだってびっくり!

ぐーちゃんも このままだんだん腫れて、穴が空いたらと思うと怖い・・・ぐすん




でも、ぐーちゃんは今までとおり見た目は、元気そうグー

ごはんもちゃんと食べている。ちゃんと顔もあらっているし、「にゃ~ん」と鳴ける。
そして、まめちゃんとも、戦っているパンチ!



動物病院の先生は、今出張中で不在。  どうか木曜まで、これ以上悪化しないように(祈)

同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(6)ねこ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
お久しぶりです~!
ぐーちゃん大丈夫ですか!?
腫れたほっぺが痛々しいですね><

まめちゃんは眠らないんですね!?
うちのヒメはいつ起きるんだろうと思うくらい
寝てるのに・・・。
バックの中をあさぐってる姿が人間の様ですね^^
Posted by 彩ちん彩ちん at 2007年11月19日 01:09
こちらからも祈ってます。

まめちゃん!ぐーちゃんにやさしくするんだよ~ッ。
ほんとに元気だよねぇ。
Posted by 中村透中村透 at 2007年11月19日 18:22
豊見城のメイクマンの近くにいい病院があるよ~。ブログ友達が先生なので困ったときは言ってね!
そろそろフィラリアの薬もらいに行かないと・・。
Posted by yukio at 2007年11月19日 18:41
お久しぶりです!
家の愛犬ラブラドールのカールもソックリ同じ病気です・・・

始めは「吹き出物?」と思ったら、傷のようにあっという間に大きくなり(一日で点から2センチの傷みたいに・・)
病院に行くと歯根からの腫れで症例の写真をみたら・・・
ホッペに大きな穴が・・・・
カールの歯を抜くのはかなり困難・・
薬でとりあえず収まったので今はそのままに。あと一回再発したら手術ということに。
もしかしたら、膿は抜いた方がよいのでは・・・?
カールは押し出してました。

ぐーちゃんももう少しの辛抱・・・歯を抜いたら同じところからの再発は無しですから!
Posted by nekosukenekosuke at 2007年11月19日 19:10
ほんとうに痛々しいね、可哀そうに。
ぐーちゃん、がんばるんだよ。

悪化しないように、少しでも早く治るように
祈っています。
Posted by Tom-ko☆ and her familyTom-ko☆ and her family at 2007年11月19日 22:37
>彩ちんさんへ

お久しぶりです♪ぐーちんのほっぺ、痛々しいでしょ><
いいな~。ヒメは眠り姫なのですね(あっ、♂でしたね)


>中村さんへ

あんにゃろは、ぐーちゃんに容赦なしにと飛び掛って遊んで(?)いるので、しっかり見張っていなくてはいけません。


>yukioさんへ

あの料理上手なnanoさんでしたっけ?そっかー、メイクマンの側なんだ~。ワンコはちゃんとフィラリアのお薬飲まないといけないから大変だよね~。


>nekosukeさんへ

そういえば、前にnekosukeさんのブログで、吹き出物の話読んだ気がした~。同じ症状なんですね。
カールは、今のところ抜歯しなくても再発はしていないの?


>"N"さんへ

不思議と前より今の方が、ゴハンを良く食べ、口臭もしなくなりました。先生からは、痛くてゴハンが食べられなくなるかもといわれていたのに、なんでだろ~?
あと、ちょっとの辛抱…
Posted by ぐーママ at 2007年11月19日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。