食いだめ

2009年01月28日 19:29
今日は、与儀公園のお向かいにある<さく菜や>さんへランチしに行ってきました車

こちらの佐藤さん、私のオウチゴハンの師匠でもあります。  ソンケーキラキラ 

でも、オーナーさんのご実家の都合により3月20日でお店を閉めることとなっています。残念です。

まだのアナタ!早く行った方がいいですよ~ダッシュダッシュダッシュ




盛り付けの見栄えがよろしくないですが・・・汗

どれもカラダによいゴハンです。

バイキングなので、食べ放題ですサクラ
食いだめ




空いている時間に行ったので、カレーの仕込みの厨房見学もしちゃいました。

水はちょびっとで、玉ねぎの水分で作るそうです。
玉ねぎ20個以上入ってるってびっくり!
食いだめ食いだめ食いだめ









約2時間半、だらだら食っちゃべって来ました。夕食分もお腹に入れてきましたベー




家に帰ったら・・・・まめっこ、腹減ったー!と暴れた模様。

カリカリ用のスプーンがふっとんでましたガ-ン

でも、まめちゃんは6時までガマンよ~パー

私、あまりにも腹パンパンでとりあえずウォーキングに出かけましたダッシュ

同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(10)ねこ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ここって確かお店の前はバス停じゃなかったですか?
3月で閉店なんですか。残念ですね。

まめちゃん スプーン飛ばしちゃいましたか~
よっぽどお腹空いてたんだね。
ウォーキングはどの位の距離を歩くんですか?
Posted by エッフェルエッフェル at 2009年01月28日 19:34
 3月で閉店しちゃうんですね。。。じゃあ今度行きたいな。。。
ぐーママさん一緒にいこう(笑)

 しかしまめちゃんかなり暴れたんだね(苦笑)そんなにお腹空いてたんだ。。。でも6時まで待たなくちゃね。

 ウオーキング頑張ってますね!明日は雨だから今日行っといてよかったかもね!
Posted by もとこ at 2009年01月28日 19:38
え~!さく菜や終了するんですか~
残念です
前から行きたいなと思っていたんですが、なんせ駐車場がね~。。。
でも玉葱の水分だけで作っているというカレーがすっごく気になります
どこか停めれる場所ありましたっけ?
Posted by もふもふ at 2009年01月28日 21:08
>エッフェルさんへ

そうそう。バス停の前。もし機会があったら入ってみてください。
間違えなし!の手作りの美味しさですから。

私のウォーキング何キロかな~?時間で言うとガシガシ歩いて
50分です。




>もとこさんへ

まめちゃんの空腹アピールは、スプーンを蹴散らかすことです。
でも、厳しいかーさんは、6時になるまで絶対くれません><

くせになったらいけないしねー。早く食べたら朝ごはんまでが
長いしねー。




>もふさんへ

はい。さく菜やさんが、前にもふさんの足跡が付いていたと言っていました 笑

駐車場、いちおお店でキープしているトコあるよ。電話すれば案内してくれるよ。
裏技は、大きな声では言えませんが、「県立図書館…」かな。
Posted by ぐーママ at 2009年01月28日 21:40
行かなきゃ

美味しくて、バイキングと聞いたら絶対行きたくなります


しかし…ぐーママさん、食いだめこれから冬眠ですか〜


スプーンも飛ばすまめちゃん、飯くれ腹ペコニャ〜ンと訴えていたのですね

可愛いな〜
Posted by つぶつぶ at 2009年01月28日 23:44
昨日は、久々に元気なぐーママさんに会えてよかったよ。
また、誘ってね~
それにしても、昨日は、満腹だったあ~
Posted by モコモコ at 2009年01月29日 08:45
>つぶつぶさんへ

近いので、つぶつぶさんも食いだめしてください。
なんなら朝食抜いて行った方がいいかも^^

冬眠しようと思ったのに、暑いし><



>もこもこさんへ

いつもモコモコさんに会うと、元気をもらえるよー。
また行きましょう。
内職がんばって><
Posted by ぐーママぐーママ at 2009年01月29日 20:26
遅くなりましたが、先日は遠いところありがとう♪
いつも通りのぐーママさんの笑顔に会えて安心しました。

モコモコさんとゆっくりゆんたくできて良かったね。
あの日は大仕事のカレーDAYだったので、他の仕込みも
遅れ気味で私も参加できず、残念でした。

でも、要所要所でカレーの行程が見てもらえたので、お料理上手のぐーママさんのカレーレパートリーの一つに加えてもらえたらと思います。

レシピ集の校正もありがとう。あの部分も直して今日第一回目が上がってきました。モコモコさんに内職頼まなきゃ!!
Posted by さく菜や at 2009年01月30日 23:04
初めまして〜。↑の『さく菜や』さんのブログから飛んできやした〜。
さく菜やさんの、超まいう〜なカレーの匂いと、
かわいいヌコたんの画像にやられて、思わず書き込みを(笑)

カレーの仕込み、タマネギ20個も入ってるんだ。
どうりで旨い訳だ!!
Posted by びど at 2009年01月31日 10:48
>さく菜やさんへ

いえいえ。お土産のパンまでご馳走様でした。
人の台所を見るのはなんだか楽しいものです~
レシピ集楽しみ♪私の分も取って置いてね~




>びどさんへ

先ほど、びどさんのトコロ見てきました。
メンズフラワーショップ・・・・非常に心くすぐられる感じです^^
従業員(?)のアライグマ風ネコも気になりました。

このカレー、4人分でも5~7個入れないとダメらしいですよ。大変!
Posted by ぐーママ at 2009年01月31日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。