ちゃぷちゃぷ

2009年05月20日 21:04
今朝は、いっぱい雨が降ったにゃ~雨雨雨
ちゃぷちゃぷ





庭の奥半分が池になりました。


まあるい木も水面に写ってます。


ちゃぷちゃぷ
水深5cmくらい?小さなカエルなら十分泳げますベー





こちら神妙な面持ちで、ふんばり中のまめっこぶーん
ちゃぷちゃぷ

失礼しました~

同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(8)ねこ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
沢山降ったもんね〜
これは何かが泳いでいても不思議でない(^^)

梅雨時はこうなる日が多いかな

まめちゃんったら目つぶってカワイイ
Posted by もとこもとこ at 2009年05月20日 21:21
こんなに溜まるの~?

そう言えば、庭にカエルはいてもオタマジャクシは見たことない。
もしかして今時のカエルは子供を産むの~?

ウンチしてる猫さんの半眼はいつみてもからかいたくなります!まめちゃん、今度おばさんからかいにいくからね~イヒヒ
Posted by nekosuke at 2009年05月20日 21:29
きゃ~!ヤバイ!
この光景は以前ヤッケのブログでも見ました
外人住宅ってこんな所が欠点なのかなぁ~?
私が子供だったらこの状況は確実にはしゃぎまくってるよね~
そして弟は絶対泳いでる!
Posted by もふもふ at 2009年05月20日 21:50
>もとこさんへ

土地がななめってるみたいで、奥だけ池になります。
水が引いた後、ブロック塀の跡をみたら深いところで、15cmくらいありました!!
きゃー!溺れるーー



>nekosukeさんへ

最近のカエル進化したかしら?
私も前、茶色の小さなカエルちゃんを庭で見ました。
あの子は、きっと側の小川(?)で生まれたのかしら~?

トイレ中、片手挙げてたりするよね。あれは、なんだろ?笑



>もふさんへ

午後には、無事水も引いてよかったっす^^v
こうして、氾濫を繰り返して肥沃な大地が出来るのね~(ホントか??)

弟くん、泳いじゃう?いいよ~ ってもう、大人ね。 笑
大雨の日は、長靴もいるかも・・・の我が家なのでした。
Posted by ぐーママ at 2009年05月20日 22:00
ぐーママさん家の庭ですか??
ちょっとした池ですやん
まっちゃの庭には、ちょっとした川が流れますよ~(笑
それは今、直しにかかってますけど・・・

トイレ中、片足などあげてるのは
バッチイと思ってるから、少しでも触れたくないんやと思いますよぉ~・・・。
Posted by ウニウニ at 2009年05月21日 10:14
>ウニさんへ

立派な池でしょ^^  ウニさんの庭は、川なのね。ステキね~
でも、川堰き止めたらダムになっちゃうよー。

トイレ、そうなんだ・・・
まめっこしか使ってないのにね><
Posted by ぐーママ at 2009年05月21日 21:10
スゴイ!
ほんとに池みたいですね。
昨日と今日の夕方は、梅雨?ってくらい晴れてましたね^^;
水不足、心配です。

ところで過去記事にあった猫のティーポット
私もぜひぜひ欲しいです!!
商品化楽しみ♪
Posted by 彩ちん彩ちん at 2009年05月22日 20:02
>彩ちんさんへ


いいでしょ、池・・・><
やっぱ、梅雨はどかっと降らないと、後が大変だからね~

ティーポット、今何個か作って乾燥中です^^
出来上がったらブログに載せるので、お楽しみに~♪
Posted by ぐーママ at 2009年05月22日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。