その時は突然に

2010年08月22日 17:38
楽しかった島バナナ日記も終わりを告げますぐすん

今日、昼ゴハンを食べている時、メリメリ、ドサッという音と共に、バナナの木が
重さで折れました。

もうちょい黄色くなってから収穫祭したかったが、仕方ない。
その時は突然に





7房収穫しました~♪

1房に10本以上付いてるから・・・・あわわ。すごいぞ!
その時は突然に





バナナ屋さんやってますニコニコ
その時は突然に

でも食べられるまでには、まだまだね~





<今日のオマケ>

1年前はちっこかったな~ニコニコ

まめっこを仕留めてみただー坊
その時は突然に
だー坊はいつもまめっこに果敢に挑んでいたね~。





でも、すぐやり返される・・・・・
その時は突然に
グエッ

タグ :島バナナ

同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(9)ねこ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
また新しい子拾ったかなと思っちゃった、笑
バナナ黄色くなるの楽しみだね

だーちゃんちっちゃーーー
Posted by もとこ at 2010年08月22日 20:14
バナナって いつ切るんだろうとか
タイミング考える必要ないのね?!
ちょうどよくなると勝手に倒れてくれるわけだ!
何か凄い。。。

おー久々に見るちびっこ だー坊。
壷の中に入れるサイズだったんだものね。
Posted by Tom-ko☆&her family at 2010年08月22日 20:40
こんばんは。

バナナ、青いうちに収穫して、追熟させるのが一般的
ですよね。
私の祖父は生前、よくバナナを青いうちに収穫して、
家の軒下に吊るして追熟させてましたよ。
でも私は収穫のタイミングがイマイチ分からないです。
バナナ、早く黄色くなあれ♪

ニャンコのこういう姿って、本当に癒されます。
Posted by YuriYuri at 2010年08月22日 22:12
内地で働いていたインドネシア料理屋さんでは
バナナの天ぷらにバニラアイス乗っけるメニューありました。
美味しかったな~^^

ひまわりさんにある写真の時くらい??
だーちゃん本当にグエッとしてますね~
Posted by なめい at 2010年08月22日 23:34
ババが
「なんて立派な島バナナ!」
と喜んで仏壇のバナナ(買って来ていたもの)
と取り換えていました 笑!

そしてジジが「あの子のバナナだろう」と言い当ててました。
一度訪問した時に玄関先に島バナナがあったのを見逃してないジジ。。。。。
Posted by nekosukenekosuke at 2010年08月23日 00:38
バナナの木が倒れる音、聞いた瞬間ちょっと怖くなかった?
立派なバナナが大量だ~!
私、たぶん10年以上、島バナナを食べてないかも。

も~この2匹の姿~、とろけそう♥
やっぱり、まめっこは一番なんだ!
Posted by メイ&Lazy boysメイ&Lazy boys at 2010年08月23日 02:56
まぁ! ちょっと目を離した隙にバナナが収穫祭を迎えてた。
凄く立派なバナナ、旧盆時は特に貴重品。高値で売れたかもアハハ!
猫が、じゃれあってる姿って癒されるよね。家にも沢山いるのに小競り合いばかりで、消耗するばかり・・・寝顔と、肉球で癒されてます。
もっと、還元しろよー!
Posted by みけとらがちゃ at 2010年08月23日 11:41
バナナって知らんぷりして自分で勝手に収穫祭するんだね~
まぁ手間省けたわ

倒れる頃が収穫時期なのね
しかし伐採ゴミ多し!
Posted by もふ at 2010年08月23日 14:49
>もとこさんへ

もう拾いませーん。

黄色くなるまで、まだまだっぽいね。


>Nさんへ

はたしてどのバナナも勝手に倒れるのか不明だが・・・
とりあえず切る手間が省けた。


>Yuriさんへ

はい。只今ぶらぶら吊り下げております。
そして一気に熟れるのよね~><


>なめいさんへ

美味しそー♪
どっかの観光地で食べた揚げバナナは、甘みの無い芋みたいで
まずかったです。

こうやって猫の社会性学ぶのね~と思いました。


>nekosukeさんへ

お盆の時期にグットタイミングでした~
でもお供えしたのは、ご先祖様が甘いのチューチュー
しちゃって美味しくなくなるんでしょ?


>メイさんへ

どうせならその瞬間を見てみたかった~
メイさんが来る時、ちょうど熟れ熟れのがあったら
よかったんだけどね~


>みけとらがちゃさんへ

前に三越でしょぼいのが1房千円以上して驚きました。
ありえん!

小競り合いばかり・・・ふふっ。がんばってくださーい!


>もふさんへ

そう。あれこれ考えなくても、勝手に倒れる!

伐採ゴミ、庭の一角を捨て場にしてるから、その内
土に返るでしょう。
Posted by ぐーママ at 2010年08月23日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。