何・・・?

2011年06月13日 23:38
もう何十分もだー坊とルル様が何かを粘って待っております。
何・・・?


そして、ついにアレが出てきました。




ヤッパリ・・・・・ガ-ン




ルル様、だー坊に取られないよう咥えてウーウーしてます。




私も口から離したすきにスプレーで一撃しようかと待ち構えていたが、
殺虫剤着いたのまた咥えたら大変だから、もう放っておいた。





しばらく、もてあそび・・・





イヤー、カーペットの上に持ってこないで~~~~




イヤー、こっち来ないで~~~~




ルル様のカワイイお口が・・・・




結局だー坊には、渡さず独り占めぶーん




ルルたんは、野良でも生きていける気がするよ。




そして、まめっこは、母のような眼差しで(?)微笑ましく(?)その光景を眺めておりました。






はー、気を取り直して・・・

まだ溝にはまるだー坊。
何・・・?

同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(14)ねこ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
今日は源氏物語のように行間を読んだ気がしました。

写真なくてよかった。でもないと想像しちゃうのよね。

うちはまだ人が住んでるって気が付かれてないよ。よかった。
でも蟻がね、去年は甘いものなんてこの世にあるって知らなかったようなのに今年は同じ種類の蟻が甘いものを知ってしまったようで大変><
Posted by nekosukenekosuke at 2011年06月13日 23:46
ケケケ…のほうかと思ったら、違った。
息子が喜びそうな話だわ。
ますますルールー欲しがるよ〜
Posted by つぶつぶ at 2011年06月14日 01:40
想像しちゃった。。。
だってうちもこの前ビーくんが同じ事してたから
Posted by もとこ at 2011年06月14日 05:53
よかった~
写真が出てくると思って鳥肌が立った(><)

うちのにゃーまはハエを肉球で押しつぶしてましたけどね(+o+)
Posted by まるぞう at 2011年06月14日 08:20
Gですね
北海道はいないらしいんで、向こうの人に売りましょう
Posted by テルテル at 2011年06月14日 11:45
>nekosukeさんへ

いとをかし・・・おっと清少納言でした。

そうです。あえてみなさんに想像してもらうのです^^


>つぶつぶさんへ

ちびつぶちゃん、こんなルールーでもよいの?


>もとこさんへ

今回は、食べなかったからちょっとほっとしました><


>まるぞうさんへ

にゃーま氏、そのハエは食されましたか?
ルルたんは、間違えなく食べます。


>K室へ

BIG Gだよ><
Gを見たことなかった北の人は、珍しい虫だと、
捕まえて大切に飼育したという話しも聞いたことあるが・・・
Posted by ぐーママ at 2011年06月14日 21:46
うわ~ルルたん、ゴ○ブ○を捕獲したんですね。
害虫駆除にはルルたん♪
ネズミ駆除には我が家のももとジュジュ♪(笑)
Posted by YuriYuri at 2011年06月14日 22:49
写真がない分余計に想像力を
掻き立てられて、怖い! ^^;

英国には、ゴ◎◎◎の形のグミがあったよ。
かなりリアルでコーラ味。
子ども達にけっこー人気。イモムシやムカデグミもあった。
こんど行くことあったら、おみやげに買ってきてあげる!
Posted by Tom-ko☆&her familyTom-ko☆&her family at 2011年06月14日 22:58
ひぇー。夏の夜の怪談話、、、、
もうアレが出てくる季節なんですよね。ううっ。

母のようなまなざしで見守るまめちゃん(笑)
よくやったわね、ルル。って思ってるのかしら。
Posted by ゆきねこ at 2011年06月15日 01:25
ほおっておくといたぶられてるうちにタマゴ発射するよ
ワタシ2回も見たよ
だから七転八倒したあとはタマゴも探す

テルテル~。北海道ゴキブリいない説は嘘だよ
札幌いるし!
Posted by もふ at 2011年06月15日 07:52
あ~想像しただけで、鳥肌が~(>_<)
そろそろ出没してくる季節がやってきたのね。

末っ子ルルたん、一気に野生の血が騒いだのね。
まめっこは、狩りを見守る親のような気持ちかな?(^^ゞ

我が家に出てきたら、大惨事になりそうで怖~い(>_<)
Posted by koma at 2011年06月15日 10:27
で結局、むしゃむしゃごっくん、したんですか?^^;
Posted by なめい at 2011年06月15日 10:44
ゴッキーくわえてるルルたん、小悪魔に見えるよね、きっと。
その口で、ぐーママさんの口の周り舐められたら失神するかもね~。(^^;
Posted by メイ&Lazy boysメイ&Lazy boys at 2011年06月15日 12:06
>Yuriさんへ

ルルたんが、外飼いだったら間違えなくネズミをGETしてきます。

昔ながらの猫です・・・


>Nさんへ

イギリスも形は同じなのね><
では、私は恐怖のイモムシでお願いします・・・


>ゆきねこさんへ

そちらは、まだ出ませんか?
かわいいクマちゃんがお口に咥えてきたらどーするー?


>もふっこへ

まだタマゴ噴射は目撃したことないです><
最後まで必死の子孫繁栄、恐るべし!


>なめいさんへ

今回は、動かなくなったら興味なし!でした。


>メイさんへ

さっき、じゅうたんに何かチクチクするものがあると
探したら・・・

足の一部だったーーーー><;
Posted by ぐーママ at 2011年06月15日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。