クレープ
2013年07月31日 21:55
毎晩庭の水撒きしてるのに、芝が枯れてきました
大雨の地域の雨、半分こっちに降ったらいいのに、うまくいかないものね



まめっこクレープ食べる人~

あふれるほどの具です。

でも怒りん坊クレープなので、お気をつけくださいませ。
だー坊、気になるね~

どうでもいいけど、もう暑すぎて干からびるにゃーよ

<今日のオマケ
>
サッパリ梅ジュース出来ました。


大雨の地域の雨、半分こっちに降ったらいいのに、うまくいかないものね




まめっこクレープ食べる人~


あふれるほどの具です。

でも怒りん坊クレープなので、お気をつけくださいませ。
だー坊、気になるね~


どうでもいいけど、もう暑すぎて干からびるにゃーよ


<今日のオマケ

サッパリ梅ジュース出来ました。

Posted by ぐーママ│Comments(7)
│ねこ
この記事へのコメント
芝生って枯れるんだ…( ;∀;)
知らなかった。(笑)
食べま~す!!
オケツからイイですか??(笑)
まめちゃん、新聞はヒヤッとして気持ちイイのかな??
それとも遊び??
梅ジュースで乗り切るのね、私は黒酢ジュースで乗り切ります!
知らなかった。(笑)
食べま~す!!
オケツからイイですか??(笑)
まめちゃん、新聞はヒヤッとして気持ちイイのかな??
それとも遊び??
梅ジュースで乗り切るのね、私は黒酢ジュースで乗り切ります!
Posted by nya at 2013年07月31日 22:29
こんばんは~ お久しぶりです (^_^;)
芝生が枯れる原因は色々ありますが、害虫が原因でなければ
猛暑で芝生が弱ってしまっているのかな?
芝生は黄色くなってますか? それとも黒っぽくなってますか?
黄色くなってるなら、回復すと思いますけど、黒っぽくなってたら
回復はかなり難しいと思います。
水遣りは1日2回、早朝(10時までに)もやった方がいいですよ~
まめちゃんクレープ 美味しそうだにゃ♪
芝生が枯れる原因は色々ありますが、害虫が原因でなければ
猛暑で芝生が弱ってしまっているのかな?
芝生は黄色くなってますか? それとも黒っぽくなってますか?
黄色くなってるなら、回復すと思いますけど、黒っぽくなってたら
回復はかなり難しいと思います。
水遣りは1日2回、早朝(10時までに)もやった方がいいですよ~
まめちゃんクレープ 美味しそうだにゃ♪
Posted by エッフェル at 2013年08月01日 00:31
まめっこクレープ、食べようとすると
フォ~~~~ってサイレンなると思うので、けっこうです。
こっちは、日に何度も何度も通り雨が降るよ。
それでも隣の公園の芝、茶色くなってきてる。
だから キツイ日照りがあるとそーいうもんなんじゃない~? ^^;
フォ~~~~ってサイレンなると思うので、けっこうです。
こっちは、日に何度も何度も通り雨が降るよ。
それでも隣の公園の芝、茶色くなってきてる。
だから キツイ日照りがあるとそーいうもんなんじゃない~? ^^;
Posted by "N" @ Tom-ko☆'s family
at 2013年08月01日 08:11

まめっこクレープじゃなくて、「クレープ」の懐かしい
響きに本当のクレープが食べたくなってしまった^^;
遥か昔、国際通りに店舗あって、流行ってたよねぇ。。。
怒りん坊クレープ、一度でいいから抱いてみた~~~い^^
梅ジュース美味しそう♪
もう体調は完全復活してる?
「養命酒」に頼る事がないように、お互い気をつけようね(笑)
響きに本当のクレープが食べたくなってしまった^^;
遥か昔、国際通りに店舗あって、流行ってたよねぇ。。。
怒りん坊クレープ、一度でいいから抱いてみた~~~い^^
梅ジュース美味しそう♪
もう体調は完全復活してる?
「養命酒」に頼る事がないように、お互い気をつけようね(笑)
Posted by Koma
at 2013年08月01日 08:51

>nyaさんへ
オケツから行きますか!しっぽブンブンさるが、アタマからよりは
危険が少ないでしょう。
床に広げて新聞読んでると、スライディングしてもぐりこんできて
楽しいらしい^^
>エッフェルさんへ
お久しぶりです。PCに詳しいのは知っていたが、芝にも詳しかったかー!
黒くはなっていない、茶色>< でも、ところどころ緑の芽もいるかな~
>Nさんへ
え~食べてくれないの~。笑
まっ、一番美味しそうなのはルルさまね。
やっぱ、山が近いから雨雲も発生しやすいのかしらね~
>Komaさんへ
そっかー、私はクレープといえば、<原宿>です。(と言いながら
大大昔に1回しか食べたことないが。笑)
カブちんやだー坊のクレープは相当はみ出るだろうね^^;
ウインナー巻きみたいに。
オケツから行きますか!しっぽブンブンさるが、アタマからよりは
危険が少ないでしょう。
床に広げて新聞読んでると、スライディングしてもぐりこんできて
楽しいらしい^^
>エッフェルさんへ
お久しぶりです。PCに詳しいのは知っていたが、芝にも詳しかったかー!
黒くはなっていない、茶色>< でも、ところどころ緑の芽もいるかな~
>Nさんへ
え~食べてくれないの~。笑
まっ、一番美味しそうなのはルルさまね。
やっぱ、山が近いから雨雲も発生しやすいのかしらね~
>Komaさんへ
そっかー、私はクレープといえば、<原宿>です。(と言いながら
大大昔に1回しか食べたことないが。笑)
カブちんやだー坊のクレープは相当はみ出るだろうね^^;
ウインナー巻きみたいに。
Posted by ぐーママ at 2013年08月02日 10:17
いやいや、詳しくはないです~^^;
芝の種類とか、土の状態、肥料等々によっても手入れは違うみたいですよ。
秋頃になってももし元に戻る気配がないようなら
植え替えが必要らしいですけど
それまでは 水遣りはたっぷりあげ続けてみて下さい。
芝の種類とか、土の状態、肥料等々によっても手入れは違うみたいですよ。
秋頃になってももし元に戻る気配がないようなら
植え替えが必要らしいですけど
それまでは 水遣りはたっぷりあげ続けてみて下さい。
Posted by エッフェル at 2013年08月02日 17:37
>エッフェルさんへ
えー、十分詳しそうだけどー。笑
メイクマンで買った芝は、上等なのか?元気~♪
えー、十分詳しそうだけどー。笑
メイクマンで買った芝は、上等なのか?元気~♪
Posted by ぐーママ at 2013年08月03日 23:20
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール

ぐーママ
最新記事
最近のコメント
お気に入り
過去記事
アクセスありがと
カテゴリー
読者登録
ブログ内検索
QRコード
