初物

2014年12月16日 23:22
意外にも3匹での猫団子は、この冬初
初物





ルルさま、やはり特等席。一番皮下脂肪で暖かそうだだが。
初物





ルルさま、まめっこの毛繕いしてあげてるのはよいが、全部逆毛ですけどーベー
初物





<それいけウズラちゃんあしあとピンクぶーん

巣箱改良
初物


朝見るとよくフタがずれて中に落ちているので、一辺を止めて、つっかえ棒でオープン。

これで、夜フタがしまった状態で、もごもご動いてもずれません!

なんだか罠のようだが、グランドピアノ方式ですOK




そして、この巣箱は日向に合わせて移動するのです晴れ

ほ~ら、お姫様扱いでしょ。笑  いつもホカホカウズラちゃん。
初物

同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(9)ねこ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ぐーママさんちから、ウズラちゃんがもともと住みついていた地域まで、
どのくらい離れてるんですか?

沖縄県民じゃないんで、距離感とか気温とか、掴みにくい(笑)

私のところは今朝は雪がちょこっと降りましたよ。
よくよく考えたら、もう今年は半月もないんですねぇ・・・
喧騒の中、息子の18才の誕生日が近づいていることも忘れがち。
18才までは一応お祝いしてあげたいんですけどね。
ちなみに今年は羊羹じゃありません~
Posted by hinata at 2014年12月17日 22:09
だーちゃん、はみ出て無い??(笑)
一気に寒くなったから、さすがにくっ付くね。
私もくっ付きたい!!(笑)

ウズラちゃんのお家の発布スチロール、イイよね!!
暖かそうだ~。
日々、寝床に文句付けられてるから、他所のお家のニャンコのベットが気になるのよ。

あ~なんて可愛い寝顔なんでしょう~♪
Posted by nyanya at 2014年12月18日 07:53
るるたん、あんなデカいのに真ん中ってー。(笑)

ウズラちゃんの発泡スチロール巣箱、毎回見るたび"ふふっ"て
笑ってしまうわ。
この素晴らしいアイデア見ると、ぐーママさんの手作り猫じゃらし、紐の先についてた
小さな人形?を思い出すよ。(笑)
ぐーママさん、小学生のときの工作5だったでしょ!
中学校のとき、家庭科だけじゃなくて技術の授業も受けたいって
思った子でしょ!
Posted by メイ&Lazy boysメイ&Lazy boys at 2014年12月18日 13:27
久々にブログ見て驚いた!
うずら~!!
思い切ったね~!!
近いうち、うずらに会いに行きます!
Posted by みゃん at 2014年12月18日 14:50
>hinataさんへ

ウズラの元住処までは、車まで1時間位かな?
もう完全に別世界に来た感じよ。

えー、羊羹じゃないのですかー?
では、めでたく進路が決まったら羊羹で乾杯♪


>nyaさんへ

お宅のお嬢様がこだわりが多いお陰で、ウチにおさがりが
周ってくるので、私にはいいかも。笑

そうそう、ウズラのカイロは、ジェル状でレンジで温めるやつ。
アレは、柔らかいからいいよ~


>メイさんへ

いちお1年間だけ技術あったよね?
今なら溶接と電気回路と木工とかやりたい。笑

金かけず愛情かけよう!よ~


>みゃんさんへ

でしょ。ウズラの話聞いてから、どうにか出来ないか1週間悩んだよ。
今は、やっぱ連れていてよかった~と思ってるよ。
会いに来てねー!
Posted by ぐーママ at 2014年12月18日 21:50
うずらちゃんのおかげで、スマホ生活だったのに、これからは週末は、PC見る生活になりそう(^^ゞ

ティアナさんちにも黒猫ちゃんとの出会いがあったみたいで
これまた楽しみ増えた~♪

黒猫、錆猫、サバトラ、ぐーママさんちは同じ種類の子が
いるのも尚更嬉しいわ~(*^_^*)

前記事も読んだけど、放牧もさせたんだぁ。
うちのクロも外猫1年半いたから、ずっと家の中で
ストレスためないかなぁ?って思ったけど、今では
外に全く興味なしになってるよ。

うずらちゃんもそのうち、家の中が一番!って思えるようになるといいなぁ。
錆猫って手触りも最高でしょ♪
Posted by koma at 2014年12月20日 09:41
お久しぶりです。ご無沙汰です。
Komaちゃんが私のブログにコメントしてくれて、ぐーママさんがサビ猫を家族に迎え入れた事を知ったの。
うちも新しい家族が来たの!! 出会いは突然だった。
黒猫なの(ルル様と同じよ)

ウズラ様。ぐーママん家の子になれて良かったね。
12歳。余生、安心して暮らせるね。
健康体で良かった。 回虫もいなかったの? ノミも?

3ニャンになったね。大所帯ですね(^^)
Posted by ティアナティアナ at 2014年12月20日 09:46
あっ!ゴメン4ニャンでしたか。
Posted by ティアナティアナ at 2014年12月20日 09:46
>komaさんへ

ホントだー、お宅と柄がかぶりまくりね。笑
サビは手触り最高ね~、今までルルさまが一番だったが
いい勝負よ!
今日は雨なので巣ごもりです^^


>ティアナさんへ

フフッ、見たよ黒猫。新着記事で!
ティダちゃんは、何歳くらいだった?

ウズラ、外暮らしで虫なしって、多分すごいバリア持ってるはず~
月曜日、血液検査するよ。あまり異常がないといいな・・・
Posted by ぐーママ at 2014年12月20日 14:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。