本格派どこでもドア

2015年03月25日 21:51
さて、そろそろ蚊のシーズン。

天気のいい日は、仕事部屋の窓は、網戸も開けっ放しにして、ウズラ放牧し放題で
やることが多かったが、そろそろ対策をせねば。

私は、以前コスト0で<どこでもドア>を作ったが、コレ→初代どこでもドア


今回は、買ったよ。ちゃんとしたの。
本格派どこでもドア





さー、ウズラちゃん、出てみようか~
本格派どこでもドア





ほーれ、入っておいで~
本格派どこでもドア



・・・・・・

本格派どこでもドア
たたずむウズラ。



明日から、猛特訓だね。笑

多分、ウズラは天才だから覚えるだろう。

しかし、買ってから思った。

100均で、木枠のフォトフレームとマグネット、蝶番、アクリル版で出来るんじゃないか?





<今日の園芸ふたば

お安いモンステラを見っけ。
本格派どこでもドア
小さく買って大きく育てよう!




なんだか、カワイイ木のイスを見っけ。

何する???
本格派どこでもドア
1980円。安いのか?高いのか?わからんが、思わず買ってしまった。





とりあえず、モンさんの置き場に。
本格派どこでもドア
だーちゃん、食べるんじゃないよー汗



同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(5)ねこ日々雑感
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
イヤイヤ、ちゃんとしたのがイイよ!!(笑)
網戸もピンとして虫も入ってこないでしょ??
私も買おうかな…。
ウズラちゃんみたいにその辺に居てくれればいいけど、難しそう。
まだまだ改良しなくてはね。

椅子可愛い~♪
お値段、これ位するわよ。
次は作る??(笑)
Posted by nyanya at 2015年03月26日 18:03
>ぐーママ

ちゃんとしたのなのに、パカパカ部分がイマイチスムーズに
動かない、なんなら開いたまま止まる!
ネットでいろいろ探したが、送料がいやなのでPET BOXで
見つけたよ。

そうか、イスは妥当か。なら、よい。
Posted by ぐーママ at 2015年03月26日 22:37
うちね、リビングと玄関の仕切りのドアにキャットドアついてるの
だけどね、それ使うのハチだけ
那菜様は存在や使い方わかっても
ひたすらドアの前で開けるまで待ってる
「下々の者達があけなさい」って
目で訴える(-_-;)
Posted by ぞっちゃ at 2015年03月27日 10:46
うずらちゃん、入ってくるようになった?
どこでもドア、100均でも作ってみてー。
意外に、そっちの方がいいかもよ!

モンステラ、南国って感じよね。いいなー。
ウチにも欲しいが、この辺りでは見たことがないんだよね。
Posted by メイ at 2015年03月27日 10:58
>ぞっちゃさんへ

リビングドアに猫ドア付いてるんだー。最近のペット可マンションはいいね!
那菜さまは、お嬢様だから仕方ない。笑


>メイさんへ

今は、パカパカ部分を開けっ放しで練習。
頭突き力はスゴイから、覚えれば楽勝で開けられるんだけどね^^;

モンステラ、売ってないのか~
室内で育てれば、冬もいけそうなのにね!
Posted by ぐーママ at 2015年03月28日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。