手々が痛いのー

2015年11月30日 20:45
昨日から、右前足をかばいながらヒコヒコ歩くルルさまびっくり!

今朝も座ってるとき、右手をつかない。

「どぼしたの~!ルルさま~汗

キャットタワーから飛び降りたとき痛めたりしたの?

おデブだし。
手々が痛いのー




早速、車で10分の近くの病院へGO車ぶーん

相変わらず、近所に響き渡る大声で泣きわめき、

キャリーの中では、ちびるの量を超え、漏らす・・・がーん

病院で、「さー、歩いてごらん」と尻を押すも固まって1ミリも動かず。

骨は折れてなさそうなので、とりあえず痛み止めの注射と飲み薬もらって様子見。




さて、家に帰ってしばらくすると、フツーに歩くではないか!

走ったりもしてるではないか!

なんでよ~ムキー

病院代3000円以上したのに、返してちょーだい。


気のせいだったデスヨあしあと黒
手々が痛いのー

太り過ぎを注意されただけのルルさまでしたガ-ン

同じカテゴリー(ねこ)の記事
久しぶりすぎて
久しぶりすぎて(2022-04-05 21:04)

ご対面~
ご対面~(2021-11-18 21:51)

南部日和
南部日和(2021-10-10 16:53)

ワクチン日和
ワクチン日和(2021-09-17 21:28)

残暑
残暑(2021-09-01 20:26)

Posted by ぐーママ│Comments(8)ねこ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
おデブ、足痛、お酒→痛風?
おっと、これは。ついつい自分と重ねてしまった。
なんとも無くて良かった良かった。
Posted by ナギナギ at 2015年11月30日 20:58
伸びた爪が引っ掛かりパニクって手首が捻れる時がありますよ
うちは最近これで騒いでました アハ
あと、ドアの指挟み アハ
Posted by もふ.もふ. at 2015年11月30日 21:58
そうそう
みけとらがちゃさんが教えてくれた事をば

猫は足の骨が折れると折れた足は全然床に着かない&プラプラ揺れる

と、実家猫を診断してくれました
お見事
Posted by もふ.もふ. at 2015年11月30日 22:03
>ナギナギさんへ

もうルルさまは、どうやって痩せさせたらいいかわからない><

ダイエットカリカリだが、他の2匹が後で食べるーしたのを
結局食べてしまうんですよね・・・


>もふっこへ

なるへそ。爪が引っかかったのかな?ちょっと伸びてたから
早速切った。

もう、だー坊と追いかけっこしてるし!
Posted by ぐーママ at 2015年12月01日 19:06
おひさしぶり~!・・・すぎるよね。(^^;

あら、るるたんったら、3000円+をドブに捨てさせたのね。(笑)
うちのセイバーが、前の家で1mくらいの高さから不意に落ちて軽い捻挫っぽいものを
何度かやってた!
るるたん、体の重さでけっこうな衝撃だった?(笑)
でも、なんでもなくって良かった良かった。
Posted by メイ&Lazy boysメイ&Lazy boys at 2015年12月03日 02:03
>メイさんへ

ぶりぶり~。
ドブに捨てた!(と言ってもとってはあるが)
良かったようね、悔しいような。笑
6.7kgでは、結構Gがかかったのかしらね><
Posted by ぐーママ at 2015年12月03日 21:38
ルルたん お漏らし派なのか(笑) ちぃーおうぢさまもキャリーに入れた途端 お漏らししてたな。

痛み止めで走れるようになったのでは?
その後も大丈夫だったの?
まぁ、何事もなくて良かったじゃないの。
ルルたんもバイトさせる?(笑) 
Posted by ティアナティアナ at 2015年12月04日 02:47
>ティアナさんへ

急いで詰めたから、ペットシーツも敷いてなかった。
ルルさま、悲惨・・・

翌日も、もーフツーにしてるからなんともないみたいよ。
痛み止め飲み薬出してもらったのに、勿体ない><

全員にバイトしてほしいわ。笑
Posted by ぐーママ at 2015年12月04日 17:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。